見出し画像

洗練された「かわいい」を次々と生み出すアーティスト、おしおさんの真の魅力に迫るインタビューnote後編

前編に引き続き、後編ではもっとアーティストとしてのおしおさんにフォーカスした内容でお届けしたいと思います。

今回も事前にご回答いただいたインタビュー内容をもとに記事を作らせていただきました。
はたしておしおさんとはどんな人なのか、、、
おしおhistoryを紐解くべく、気になる質問をぶつけてみました。

Q、今のご自身から見て幼少期のおしおさんはどんな子供でしたか?またその頃から絵は描いていましたか?

おしお「小さい時は工作が好きで、成長と共に、ビーズ、編み物、刺繍、フェルトスイーツ、スイーツデコなどものづくりが好きでした!絵はそのうちの1つではありましたが、趣味で描くことは少なくて、好きな授業だなってくらいでした。」

絵に限らず、小さい頃からいろんな作品作りが好きだったんですね。フェルトスイーツやスイーツデコなどは、今のカップケーキシリーズやcupchieシリーズのルーツとなっている気がします。

少し前になりますがおしおさんはこんな活動もされてました。

✨Axieのつままれストラップ✨
💕自分の持ってるAxieをオーダー💕

工作好きなおしおさんならではの斬新なアイデア。つままれたAxieの姿がとても愛らしくてかわいいです。

今は絵の方に専念されていておやすみしているようですが、もし今後再開される事があれば絶対にオーダーしてみたい作品です。



Q、絵を描きたい!絵描きになりたいと思ったきっかけや時期についてお聞かせください。

おしお「絵を仕事にしようと思い始めたのは高校生の時で、その後専門学校で絵を勉強して、似顔絵師になって絵を描いてきましたが、絵を描きたいと思えるほど絵を描くのが楽しくなったのはAxieを描きはじめてからです。
なぜAxieなのか自分でもわからないですが、ずっと自分の絵の魅力に悩んでいたのに、Axieの絵だけは自分が描いてもめちゃくちゃかわいくて、誰よりかわいくAxieを描ける自信があって、そしてAxieに留まらず擬人化や他の方のファンアートでもかわいく描けるようになりました。」

少し前にアルちゃんのスペースでもお話しされていましたが、絵を仕事として活動している中でも順風満帆とはいかなかったようです。そんな中でAxieと出会った事がきっかけで、それがターニングポイントとなり今のクリエイター活動の原点になったとお話ししてくれました。

Axie Kawaii Art
"Good night axie"
東方Project 魔理沙の二次創作+Axie
私が出会った当初のおしおさんのアイコン
おしおさん初のGiveaway作品
"Cute Termi"

私が初めてフォローさせていただいた今年の初めの頃、特にこの3点は私のお気に入りでした。
真ん中のイラストのアイコンは懐かしい方も多いのではないでしょうか?

自分の絵の魅力に悩んでいたなどとは少しも感じさせないくらい、おしおさんの魅力的なかわいさが詰まった作品です。
Axieとの出会いが、今のおしおさんに欠かせない大事な要素となったんですね。

Q、今までで絵や作品に関する思い出で、印象深いものはありますか?

おしお「自分のファン作品ををいただいたことです。自分の描いた作品を好きになってくれて、ファン作品を作ってもらえるなんて、こんな幸せなことはないです。」

💕流石ノめんさん💕
🕯友人からタミネタちゃんイメージのキャンドル🕯

おしおさんご自身もたくさんのファンアートを描かれていますが、自分が作品を作ってもらえる事がすごく嬉しいそうです。

私も絵を描いて贈らせていただきましたが、大事にしていただいているそうです。ありがとうございます。

Q、作品作りで大事にしていることは何ですか?こだわりや見る人に伝えたい事、伝わってほしい事など。

おしお「手描き感を大切にしています。学生や似顔絵師時代には水彩や色鉛筆で作品作りをしていて、手仕事ならではのあたたかみが好きでした。
今はデジタルで作品作りをしていますが、アナログで描いたかのようなあたたかみが出せるよう意識しています。」

🎈おしおさんの水彩手描き作品🎈
"Twinkle Candy balloon"

おしおさんがNFTクリエイターとなってから初のアナログ水彩画作品。
描かれたひとつひとつがとても綺麗で、おしおさんのきらきらかわいいテイストがたくさん詰め込まれています。迫力のA2サイズ原画。

✨iPadでの作業風景✨

手描き感へのこだわり。時代はデジタルへどんどん進化していきますが、表現したい作風を大事にしながら日々作業をしているそうです。
そんなおしおさんに個人的にも今後の参考にしたい事を伺ってみました。

Q、日々の作業に欠かせないツールは一体どんなものを使っているのでしょうか?また、今後使ってみたいツールなどありますか?

おしお「(現在使っているもの)
iPad Air 第4世代 (256GB 10.9インチ)
Apple Pencil 第2世代
ペイントソフト:CLIP STUDIO PAINT
デザインツール:Canva

(今後使ってみたいもの、欲しいもの)
AdobeのIllustratorが欲しいです(高い¥)(重要度も高い)
Vtuber や動画編集に憧れているので、サクサク動くハイスペックPCと、Adobeの premiere!笑」

なんとVtuberや動画編集もやってみたいそうです。今後もどんな楽しい事をして、素晴らしい作品を届けてくれるのか、おしおさんの引き出しから目が離せません。

それでは、今回のインタビューでは次で最後の質問になります。

Q、今後のアーティスト活動として、こんな事やってみたい、やる予定などあれば教えてください。

おしお「今までも目の前の縁とやりたい気持ちを大切にして飛び込んできたので、これからもそのままの熱量で活動していきたいと思っています!
今は自分が所属しているギルド【KATSUDON 】のグッズ製作をしています!
みんな大好きな仲間なのでとても楽しいです!
これからのAxie Infinity、ギルドKATSUDON 、おしおアートの活躍を楽しみにしててください!」


過去も今も、そしてきっとこれからも、常に前をみて様々な挑戦を続けているおしおさんの魅力をたっぷりと前後編に渡ってお送りしてきました。

今後もさらなる活躍と、元気で明るく楽しく、たくさんのかわいいを私たちに届けてくれるでしょう。

私もファンの一員として、今後も応援活動を楽しんでやっていきたいと思います。

それでは、今回のnoteはここまで、、、

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!


⬇️おしおさんのCollection、見ていってね⬇️

🍴おしおさんの最新 Collection🍴
🍨Axie Cafe "cupchie"🍨

https://opensea.io/collection/axie-kawaii-art-sweets

スイーツ大好きなおしおさんの
🧁かわいいAxieカップケーキCollection🧁

https://opensea.io/collection/axie-kawaii-art-sweets

❤️かわいい女の子も大好き❤️
💐擬人化Axie_Kawaii_girl Collection💐

https://opensea.io/collection/axie-kawaii-art-girl

💖擬人化girl達の姫かわ衣装Collection💖

https://opensea.io/collection/hime-kawa-axie-art


🐷おしおさんの所属ギルド"KATSUDON"🐷


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?