見出し画像

棒キング


【棒キングのイメージ】

・正位置

棒クイーンと同様に大きないすに座っている男性がいます。
どこの国の人物なのかは判断することができませんが、王冠を被っていることから彼は王様です。
棒クイーンと同様に堂々としています。

彼は、ナイトが更に成長した姿と想像できます。
鎧は身に着けていませんが、服装がナイトと似ているからです。
また、背景がページやナイトと同じという観点からも想像がつくことでしょう。
ただし、キングの背景には山が描かれていません。
困難を見事に乗り越えているからです。
何が起きても動じないような雰囲気を感じます。

いすには、獅子とトカゲらしき生き物が描かれています。
クイーンの場合と同様に、いすには太陽を意味するものが描かれています。
獅子は共通ですが、向日葵の代わりにトカゲになっているのです。

詳しいことは割愛しますが、ここでのトカゲはサラマンダーです。
火を司るもので、ここでは太陽としてと棒の意味を持たせてあると考えられます。

彼の足元にもトカゲが描かれています。
いかにも硬い土台の上にあるいすに座っているという印象です。
これは、彼がこれまで経験したことや成長したことで得られているわけですが、そこに描かれているトカゲは彼の特徴や性質を暗示しています。
黒く落ち着いた印象が感じられます。

実際の占いで出てきた場合には、男性を示します。
相談者の性別と占った内容によって、相談者自身なのか他人なのか判断する必要があります。

・逆位置
自信がなく堂々とすることができません。
未解決な困難に直面している可能性があります。
あるいは困難は乗り越えたとしても、それを自分自身だけの能力と過信しているかもしれません。
周りへの感謝の気持ちは持っていないことでしょう。

【棒キングのカードを理解する上で重要なポイント】
・いすや服装の模様
・トカゲ
・彼が座っている場所

代表的な棒キングの意味です。

【正位置】
リーダーシップをとる男性、頼りがいのある男性、魅力的な男性、活発な男性

【逆位置】
暴力的な男性、自己中心的な男性、頼りない男性、元気のない男性

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?