見出し画像

剣3


【剣3のイメージ】

・正位置

大きなハートに剣が3本刺さっています。
剣のスートは力や言葉ですので、それらがハート(心)を傷つけていると想像ができますね。

背景には分厚い雲に激しそうな雨が降っています。
寂しい、悲しいというような気持ちになります。
少なくとも明るい気持ちになれるような雰囲気は感じられませんし、恵みの雨という印象にも捉えることができないですね。
すぐに天候が回復するような兆しがなさそうなので、辛い状態は続きそうな雰囲気です。

辛い、痛い、悲しいなどの気持ちを描いていますが、このカードの意味もそんな感じになります。
タロットにしては珍しく難しい暗示や象徴が少ない、直感的にわかりやすいカードなのかもしれません。

このカードの解釈で恐らく使う頻度がほぼない解釈があります。
外科手術という意味です。
昔のタロット占いの本などでよく書いてある意味ですが、今まで数えきれないほど占いをした中で、一度もその意味を使ったことがありません。
健康問題での占い自体は、稀に出る可能性は確かに考えられます。

・逆位置

カードが逆位置になれば、剣が抜けていくイメージです。
ハードを傷つけている剣が抜ければ、痛みや和らぎそうです。
剣を抜く過程や抜いた後の痛みが取れるには、少し時間が必要かもしれません。

【剣3のカードを理解する上で重要なポイント】
・ハートに刺さっている3本の剣
・背景の雨模様

代表的な剣3の意味です。

【正位置】
失恋などの辛い状況、ショッキングな出来事、ストレス、傷心

【逆位置】
徐々に心の痛みが和らぐ、辛い状況から立ち直る、回復していく、悩みが解消していく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?