見出し画像

解説編④ 【メルカリ】売る商品に価値を付ける編

noteに記事を投稿すると色んなバッジがもらえますね。結構モチベーションになってます。


はい、それでは今回は「モノの価値」についてです。メルカリだけに限らず世の中にあるもの全てに通じることだと勝手に思ってますので多様に参考となれば幸いです。

いってらっしゃい!(ホリエモン様風)


【売る商品に価値を付ける編】

①②セット販売で新たな商品を生み出す


解説:
販売する商品は1個ずつと決まっているわけではありません。
私は1つの商品に対する「価値」があまり高くないと感じた商品に対しては2個、3個と複数の商品をセットにして販売する事で自ら販売商品の価値を高めていました。

例:

(単品商品の場合)NIKEのTシャツ1着で¥1,500
(セット販売の場合)1.NIKEのTシャツ、2NIKEのパーカー、3NIKEのナイロンジャケット 3点セットで¥3,000

どうでしょうか?
実際に同じNIKEの商品を1着¥1,500で購入するよりTシャツとパーカーとナイロンジャケットも付いて¥3,000の商品の方が買いたくないですか?

これで実際に購入された場合には購入者様は結果的に¥1,500ではなく¥3,000を支払った事になるのです。
出品者にとっては取引の手間は商品3つ分より1つ分で済むし、在庫を抱えている場合は早く消化することが出来ます。

購入者様にはお得感を与える事も出来るので取引が上手くいけばwin-winかと思います。

この方法は日常でも実践しているお店もあります。スーパーや薬局、ドン・キホーテ様でもこの様にして商品を販売しているのを多々見かけます。

※このカゴの中の商品1つで¥200、2つで¥350、3つで¥500!!

購入者様からすると単純に商品数に対して掛け算をするのでお得感を演出することが出来ます。
1つ¥200の商品は通常3つ買うと¥600
しかし、このセット販売の期間に買うと3つで¥500だから普段より¥100安く買える♪

となるはずです。

これはお店側が商品の販売目的を「単価」ではなく、「数量」に重きを置いているということになります。

注意点:

コメントで

「セット販売の内、この商品だけで◯◯円で売って下さい」

というご要望が必ずきます。
当然購入者様からすると余分な商品を買うつもりがない方もいらっしゃいます。
その場合は出品者側の販売目的を明確にしておきましょう。

私の場合はセット販売の商品の販売目的は「単価」でなく、「数量」
つまりは「早く多くの商品を売却したい」だったので基本的にはお断りしておりました。

ただ単にお断りするのではせっかく販売商品に興味を持って下さった方に対して失礼なのでこちらからお値引き交渉をしておりました。

「大変申し訳ありませんが、こちらの商品はバラ売りは出来かねます。
即決して下さる場合は¥500割引させて頂きますので改めてご検討頂けますでしょうか?」

ただ断るだけではなく、この機会をチャンスにしましょう。

①③芸能人着用モデルをアピールする

解説:
出品商品が芸能人着用モデルの場合、説明文やハッシュタグ(#)に芸能人のお名前を使わせて頂きましょう。

例:ネイマール着用モデル
※サッカー選手のネイマール選手が履いていたNIKEとオフホワイトのコラボスニーカーを販売しました。

芸能人や有名人はその存在自体が影響力の固まりです。
同じ商品でも芸能人が着用しているだけで爆売れします。

「松岡修造さんと同じラケットでテニスしたい!」
「この時計だけどBTSのメンバーが付けていたのと同じなんだよ!」

商品を購入する人の「価値」はその商品に対する価値ばかりではありません。
「その商品を身に付けている自分」という価値や「周りから認知されている」という価値

人それぞれ様々な価値観を持っています。

それは影響力を持っている人はその商品に「価値」を与える事が出来ます。

出品者自身に影響力という価値は無いとしても出品商品自体に影響力という価値がある場合があるのでその力は思いっ切り使いましょう。

注意点:
いつ着用していたのかと質問されるので事前に調べておきましょう。
※ウソは信頼を損なうのでご注意を。

私は上記で説明させて頂いたネイマール選手着用モデルのスニーカーを出品中にコメントで

「ネイマールが履いている写真を掲載して下さい。」

とコメントを頂いた事がありました。
直ぐにググって掲載しましたが、肖像権とか色々ありそうなので質問者様が確認された後は素早く削除させてもらいました。


少しでも参考になって頂ければ幸いです。
また次回頑張ります。
お楽しみにされて下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?