見出し画像

【PF公開】2021年8月現在

この記事では、2021年8月1日時点の私のポートフォリオを公開します。
     

~自己紹介~

ペンネーム:ほとけ(守りの資産運用マン)                        投資歴:7年目(2021年8月現在)                        本業はメーカー営業マン。一番大事にしていることは分散、そして減らさない投資。給与所得をインフレ等のリスクから守る資産運用。                      投資1年生に仕手株、低位株で大損を経験。

コロナ暴落により加速した投資ブーム、リスクの取りすぎに気を付け、自身の資産管理に根拠があるか振り返るためポートフォリオを公開します。                 

銘柄の参考ではなく、資金管理、売り買いのタイミングの参考にして頂ければと思っています。金額の入力は憚るので比率のみを掲載。

資産配分について

画像1

現在かなりキャッシュポジションを積み上げている状態。

基本戦略としては下記2点                           ①投資信託・日本株・米株・貴金属現物のドルコスト平均法での積立                     ②余剰資金でさらに資産配分のバランスをとるため債券・日本株・米国株への追加投資

時間も資産も分散したいためテーパリング実施後一気に資産を買い戻すことはしないが徐々に理想の資産配分に転換していきたいと考えている。

私の理想の資産配分

画像2

近年流行りのレバレッジ商品等は好みではない。                            しっかりとリスクを管理し国債・社債多めの運用こそが守りの運用。                  大規模金融緩和、利下げがあり債券が値上がったため売り払ったので現在は比率が著しく下がっている。                    低利回りの現環境なので債券減らしめで債券と現金を合わせて約50%の運用を目指す。


保有銘柄について

国内株                                                                           9984:ソフトバンクG                           購入理由:高値から30%下落で購入。(Myルール)                            出口戦略:長期保有少しずつ買い増し(売り予定なし)                          9434:ソフトバンクKK                                      購入理由:高成長株、今後のPayPayの収益化と上場                          出口戦略:PayPayの先行きが不透明になった時、ソフトバンクGの連結から外れた場合。                                        9142:JR九州、9022:JR東海                                         購入理由:アフターコロナ                                     出口戦略:コロナ継続、赤字拡大                                 8316:三井住友FG、8306:三菱UFJ                                   購入理由:日銀のゼロ金利政策で底値域と判断                          出口戦略:マイナス金利深堀の場合、日銀金利見直し                        

・米国株                              SPY:SPDR S&P 500 ETF トラスト                                    VT :バンガード トータル ワールド ストックETF                XLV:ヘルスケアセレクトセクターSPDRファンド  CXSE:ウィズダムツリー中国ニューエコノミーファンド                                                                        ABBV:アッヴィ                                               MSFT:マイクロソフト                                        VZ:ベライゾン                                            UNP:ユニオンパシフィック                  XOM:エクソンモービル

投資信託                      SBI VシリーズS&P500インデックス            大和IFREE NEXTナスダック100インデックス   e maxis slim全世界株式      

・国債社債                                           TLT:iシェアーズ 米国国債 20年超 ETF   その他

香港株                               阿里巴巴集団控股:アリババ              

【8月イベント】                                           8月のジャクソンホール会議でテーパリングの実施が示唆される可能性がある。

2021年のジャクソンホール会議は8月26日~28日                      相場が荒れる(株価、債券価格、コモディティ価格が下がる)可能性があるので注意。

※ジャクソンホール会議                             主要国の中央銀行幹部や政策立案担当者、経済学者などが参加する経済・金融シンポジウム。 1978年から毎年開催されており、重要な経済問題が議論される

7月市況              

テーパリング懸念しつつも株価は堅調。ドル高が顕在化し始めてきた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?