見出し画像

大きな変化の小さなきっかけ

2020年はどの方にもエポックメイキングな年になっているだろうと思いますが、ご多分に漏れず私にもいろいろ変化が起きています。


新型コロナウイルスの影響ももちろんありますが、私の場合、実際の生活はコロナ前とほとんど変わっていません。

もともとが、畑仕事or家での事務系仕事で、在宅&テレワーク。

飲みにも行かないし、友達少ないしw、車社会なので人混みは避けられるし、もとより人混み嫌いでショッピングモールやテーマパークは行きません。


加えて、緊急事態宣言が出た前後の3月〜6月は、毎年恒例のMAX農繁期でした。

毎年、3月から忙しくなり、7月に入るまで1日も休みがなく、家と畑に縛られてナチュラルにセルフロックダウン状態になります。

家族の誰一人として、飲み会や外食はもとより、カフェでお茶したり美容室とかちょっとしたお出かけなどに行けません。7月にやっと「おこもり開けたね〜」って感じで少しずつ外に出始めるのが毎年の流れです。


今年、緊急事態宣言がたまたまこの時期と当たったため、我が家は「例年通りの3〜6月」を過ごしていました。


そんななか、7月ごろだったでしょうか。

自分にひとつの大きな許可を出しました。

「スピリチュアルなことを許す」


これは今まで自分であまり意識していなかった大きなブロックでした。

子どもの頃から占いとかパワーストーンが大好きだったくせに、「何かを頼ってはいけない、自力で頑張らなくてはいけない」と強く思いこみ、深いところでは信じてない、みたいな感じ。


これはスピリチュアル云々の影に隠れていますが、結局、誰かに頼るとか、助けてもらうとか、自分以外の何かを信用する(信じるというか、信用する?)というのが許可できないということだったんだと思います。

教育的に厳しかった実家の影響もあるかと思いますが、とにかく全部自分でなんとかしなくてはいけない。できて当たり前、できないのは自分に原因がある。

そんな感じの考え方でしたので、物心ついたくらいからずっと自分にダメ出ししていて、「こんなにできてないくせに他力に逃げるなんて」と許せなかったんだと思います。


しかし今年、社会にいろんな波が起こり、自分も慌しく過ごすうち、いろんなことが爆発寸前になり、ついに「もう、無理」とハッキリ覚悟しました。

今までのやり方では生きていても苦しくなる一方だ、というハッキリした感覚と、もう無理だからやめようという覚悟。


そして農繁期もコロナもやや落ち着いた7月、「もういい加減、自分らしく生きたい」と静かに深く思いはじめた時、前述の許可フレーズが頭の中に落ちてきたのでした。


いろんなブロックや刷り込みがあったと思いますが、これが一番根深かったのかな。

そこから自分にいろんなことを許せるようになり、それにともなってエネルギー的な詰まりが少しずつ解消されていったように思います。


最初はその詰まったエネルギーが流れ始めたflowに乗るのにおっかなびっくりで、挙動不審だったりへっぴり腰でライドしていましたが、とにかくやるうちに少しずつ感覚が分かってきました。

何事も実践あるのみですね。


もちろんそこに、yujiさんの星読みや、ホニャララLIVE、AZさんの数秘など色々な発信が多大なる手助け、後押し、励ましをくれたことは言うまでもありません。


今年の7月、メモリアルな、大きな変化の小さなきっかけでした。


サポートありがとうございます。これからの循環にありがたく使わせていただきます♡