50代男性ってハイスペック

先日、50代くらいの男性とたまたまマッチングアプリの話をする機会がありました。

詳細は省きますが、私とその男性(Rさん)は初対面。

Rさんは身長が高くて落ち着いた喋り方で、私からみた印象だと十分女性からモテるタイプの男性です。


で、そんなRさんと恋愛やマッチングアプリの話をしてたらRさんの口から

「若いっていいね~」

という言葉が飛び出してきました。

「いやいや、Rさんも絶対モテるでしょ!」

思わず私の口からそんな言葉が飛び出すも、Rさんご自身は全然ピンときてない様子。

その後、何度かRさんに冗談まじりにマッチングアプリを勧めてみるも、やはりRさんにとっては

・マッチングアプリは若い男がやるもの
・自分とは関係のない世界

のような感じでスルーされてしまいました。


もったいないな~と思いながらRさんとの対談を終えたのですが、家に帰ってから振り返ると気がつきました。

「むしろRさんの感覚のほうが普通だよな」

と。

いつの間にか私の中で、恋愛ノウハウを読んだり、自分で情報発信をすることに慣れてしまい、すっかり自分が【オフパコ脳】になっていたことに気がつきました。

確かに、一般的な感覚だと年齢を重ねていくと不利に思えるかもしれません。

それに、世間からみたら「その年で女遊びなんて」と白い目で見られることもあるかと思います。

ですが私の知っている範囲でも、40代や50代の男性がセフレを作ったり、男女限らずに既婚者でも問題を起こさずパートナーを作ってセックスしている人は何人もいます。

歳の差カップルや夫婦もそこまで珍しいことではないです。


年上男性の魅力


年上の方が落ち着いていて好きという女性の話って聞いたことありませんか?

実際にそういう女性は多いです。

その他にも、あくまで簡単なタイプ分けですが、「男性の低い声が男らしくて好き」という女性も年上にハマりやすい傾向にあります。

若さ・エネルギー→魅力→好意 というイメージを持っている女性が相手だと確かに年齢はハンデになります。

逆に、

経験・落ち着き→魅力→好意 となりやすい女性が相手なら年齢はアドバンテージになります。


じゃあどっちが多いのか?と聞かれると、正直私にはわかりません。

ですが、女性の本質的、本能的には年上が好きな女性の方が多いと思っている女性のほうが多いんじゃないかと私は思っています。

女性の「リードされたい願望」


年上男性の魅力と言われてピンと来ていない方も「職場で頼りになる上司に惹かれる女性社員」というシチュエーションは想像しやすくありませんか?

こういうシチュエーションでは年上男性のほうが有利です。

「いや、それってせいぜい30代くらいまででしょ?
俺はもっと年上だから無理」

と思っている方もいるかもしれません。

では、「店長とアルバイトの女の子」だったらもう少し年上でもイメージできませんか?

これなら40代、実際に経験のある方なら50代でも想像できると思います。


この例えにピンとこない方も安心してください。

大事なのは「自分の魅力を引き出せる土俵で勝負すること」です。

恋愛で上手くいかない人の多くは、そもそも自分の得意な土俵に立てていません。

相談に乗るのが得意でも、相談に乗れるまでに至らない。

デートに誘いたいけど一対一に持ち込めない。

これでは自分の魅力を発揮することができません。


でも逆に、

・職場で、頼りになる人が近くにいて欲しい

・プライベートで、自分を楽しませてくれる人が欲しい

・寂しいときに、親身に相談に乗ってくれる人がいて欲しい

こんな女性に自分の魅力をアピールできたらどうですか?

助けて欲しいときに助けてくれる、自分のことをわかってくれる、そんな男性が近くにいたら女性は惹かれるでしょう。


しっかりと戦略を練れば、こうやって自分の得意な分野を活かして恋愛というステージで戦うことができます。

まずは自分の【長所】、【短所】を認識してみることからやってみませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?