見出し画像

【メルマガ競馬予想結果No260~No261】ソングライン見事な差し脚だ

こんにちは。伊川(@IkawaNaosuke)です。

京王杯スプリングカップ、ヴィクトリアマイルは、いかがでしょうか?

ソダシ来ましたね。

でも、後悔はしていません。

自分の予想を、信じたのだから、仕方ありません。

では、検証していきます

 

■5月13日

 

 

京都 09R 1勝 芝 2000m

予想 アイザックバローズ

11着

単勝 0円  複勝 0円

KOLコメント

コメント無

京都 11R OP(L) 芝 1800m

予想 アドマイヤハダル

2着

単勝 0円  複勝 160円

KOLコメント

アドマイヤハダル……長欠明けで後方に置かれた前走とは一転、今日は中位のインから。直線はラチ沿いに切れ込んでいって、一旦は先頭を窺う場面があった。ラストで勝ち馬の強襲に屈したが、さすがに力あり。

 

新潟 07R 1勝 芝 1800m

予想 ドラミモン

3着

単勝 0円  複勝 1400円

KOLコメント

ドラミモン……△56キロ。落ち着きがあり、良く見せた。下げて後方イン待機。じっくりと構えて、直線は中を割ってくる。残り1ハロンで脚が鈍り、ラストは外へモタれ加減で3着まで。もっと綺麗な馬場の方がいい。

 

新潟 08R 1勝 ダート 1800m

予想 オリ

6着

単勝 0円  複勝 0円

KOLコメント

 

コメント無

東京 07R 1勝 ダート 2100m

予想 ラップスター

6着

単勝 0円  複勝 0円

KOLコメント

コメント無

東京 10R 3勝 芝 2400m

予想 サクセスシュート

3着

単勝 0円  複勝 220円

KOLコメント

 

ワイドエンペラー……好スタートから先行3番手。道中はピタリと折り合って脚を残していた。淡々とした流れに乗って4角を回り、直線は懸命にカーディナルを追う。捉え切れなかったが、しっかりと2着を確保。コース、距離適性が高い。

■5月14日

京都 06R 1勝 芝 1800m

予想 レディズビーク

7着

単勝 0円  複勝 0円

KOLコメント

コメント無

京都 07R 1勝 ダート 1800m

予想 レッドデクスター

4着

単勝 0円  複勝 0円

KOLコメント

レッドデクスター……舌を括る。出遅れて最後方。半マイル標手前から促してマクリにかかり、4角で4番手浮上も前とは大きな差。ヒロシクンにクビ差まで迫るのが精一杯。

京都 08R 1勝 芝 1200m

予想 ビップシュプリーム

2着

単勝 0円  複勝 180円

KOLコメント

ビップシュプリーム……前走より進みが良く、道中はフローレンスハニーのすぐ後ろから。直線の1ハロン標で相手に離されるが、ラストは詰め寄ろうとしていた。さすがに力あり。

 

京都 10R 3勝 芝 1600m

予想 ロワンディシー

4着

単勝 0円  複勝 0円

KOLコメント

ロワンディシー……後方2番手。馬群を進んで4角では3着馬の直後。直線はギリギリまで追い出しを我慢してスパートしたが、前とは同じ脚で差を詰め切れなかった。

 

京都 12R 2勝 ダート 1800m

予想 プルモナリア

7着

単勝 0円  複勝 0円

KOLコメント

コメント無

 

新潟 08R 1勝 ダート 1200m

予想 ネオレインボウ

1着

単勝 880円  複勝 280円

KOLコメント

ネオレインボウ……テンションは高め。中団の馬込みで脚を温存。3~4角のロスは小さく、大外枠でも上手に立ち回れていた。直線はピカリエとの併せ馬を制して勝利。今日はスムーズに運び、鮮やかに一変。

予想 コウソクカレン

4着

単勝 0円  複勝 0円

KOLコメント

コウソクカレン……チークピーシズは外す。気配良化。好位のポケットを確保。4角の手応えは劣勢。直線はフラッシュアークが外から来た分、少し捌きづらかったか。最後にひと伸びして4着。前進は示した。

 

新潟 09R 1勝 芝 2000m

予想 リッチブラック

5着

単勝 0円  複勝 0円

KOLコメント

リッチブラック……少し発汗も、テンションは許容範囲。2番手で我慢。早めに仕掛けていく形でも踏ん張って、3着争いは僅差。

 

東京 02R 未勝利 ダート 1600m

予想 マンダリンボレロ

2着

単勝 0円  複勝 17 0円

KOLコメント

マンダリンボレロ……気合が乗って集中した姿。好ダッシュ。スッと2番手につけてスムーズに運ぶ。直線を向いて先頭に並んで追い出しを待つ余裕があり、残り1ハロン過ぎで抜け出す。そこからあとひと押しが利かず、ゴール前で差されてしまった。

 

東京 03R 未勝利 芝 2000m

予想 クラウドセイル

1着

単勝 870円  複勝 160円

KOLコメント

 

クラウドセイル……チークピーシズ。仕上がり良好。ポンと出てハナへ。後続を引きつけて前半1000メートル通過65秒1のスローペースに持ち込む。ラスト3ハロンは11秒3→10秒9→11秒1。鞍上の作戦勝ちだろう。

 

東京 04R 未勝利 芝 1400m

予想 クレセントウイング

1着

単勝 470円  複勝 190円

KOLコメント

クレセントウイング……キビキビ。出たなりに後方を追走。初芝の速い流れで、軽く促しながらだったが、脚はたまっていた。直線はハルオーブと併せるように脚を伸ばし、最後はグイッと出て勝負を決めた。芝適性の高さを示し、昇級後も楽しみ。

 

東京 06R 1勝 ダート 2100m

予想 ネイチャーセラピー

11着

単勝 0円  複勝 0円

KOLコメント

コメント無

東京 08R 2勝 芝 1600m

予想 ラキャラントシス

10着

単勝 0円  複勝 0円

KOLコメント

コメント無

東京 09R 2勝 芝 1800m

予想 アラビアンナイト

4着

単勝 0円  複勝 0円

KOLコメント

アラビアンナイト……向正面で3番手の外まで追い上げ、直線では単独の2番手へ。ただ、逃げ馬に追いつけずにいると、上位馬に競り負けてしまった。

 

 

■京王杯スプリングカップ

 

調教が、ラストハロン10秒台で走破の馬

 

カルリーノ


調教が、ラストハロン11.7秒未満で走破の馬

 

ロードマックス

ウインマーベル

ダディーズビビッド

グラスミヤラビ

 

血統判定と、直結式の重複馬

ダノンスコーピオン

ロードマックス

ゾンニッヒ

トゥラヴェスーラ

アヴェラーレ

タイムトゥヘヴン

 

指数1位 トゥラヴェスーラ 105 点    

調教はそれほど良くないですが、完全に、直線向きの馬です。

現時点で、単勝11倍です。

買ってもいいかなと思います。

 

 

 

 

指数2位 ゾンニッヒ 90 点    

 

この馬は、平坦、坂向きの馬です。

切ります。

 

 

指数3位 レッドモンレーヴ 81 点

 

東京で、買って、ダービー卿で人気を裏切った馬です。

この馬も東京向きですね。

悪くないです。

 

 

 

指数4位 ダノンスコーピオン 75 点

 

この馬も、直線向きなのですが、厳しい調教をしています。

調教が、失敗でなければいいのですが、安田記念に向けて調整しているなら、

今回は、フェイクでしょうね

 

 

指数5位 ダディーズビビッド 74 点

 

東京での実績なしなので、切ります。

 

 

指数6位 ウインマーベル 73点

 

悪くはないですが、グレードは勝てないと思います。

切ります。

 

 

 

指数7位 ロードマックス 67 点

来ません。

切ります。

 

結論

 

トゥラヴェスーラの単複

レッドモンレーヴの複勝

 

この2頭ですが、

カルリーノ

前回の万馬券野郎ですが、今回も調教は、10.9秒です。

遊びで、複勝100円買います。

京王杯スプリングカップ回想録


夢を買った、カルリーノは、来ませんでした。

トゥラヴェスーラは、全然ダメでしたね。

 

 

 


■ヴィクトリアマイルカップ

 


調教が、ラストハロン10秒台で走破の馬

 


調教が、ラストハロン11.7秒未満で走破の馬

 

 

スターズオンアース

サウンドビバーチェ

ララクリスティーヌ

サブライムアンセム

ステラリア

 

 

血統判定と、直結式の重複馬

スターズオンアース

サウンドビバーチェ

ソングライン

ララクリスティーヌ

ディヴィーナ

ステラリア

ソダシ

指数1位 スターズオンアース 124 点    

 

この馬でしょうね。

正直、死角が見つかりません。

 

 

 

指数2位 ララクリスティーヌ 109 点    

 

この馬は、新聞で騒がれていましたね。

体重増は、成長分であるということですね。

 

 

 

指数3位 ソダシ 105 点

 

昨年の覇者ですが、買いません。

切ります。

 

 

 

指数4位 ステラリア 101 点

 

東京では、勝星なしですね。

切ります。

 

 

指数5位 ソングライン 98 点

 

この馬も、新聞で、騒がれていますね。

昨年とほぼ、同じローテーションですね。

昨年は、ヴィクトリアマイルで、5着からの、安田記念で、1着ですね。

適性はありますが、私は買いたくありません。

 

 

指数6位 サウンドビバーチェ 87点

 

この馬は、オークスで、出走取消なので、イマイチわかりません。

しかし、阪神牝馬の勝ち方は、強かったと思います。

 

 

 

指数7位 ナミュール 81点

 

東京新聞杯で、2着ですね。

東京に適性はあると思います。

 

結論

 

私は、NHKマイル、ヴィクトリアマイルは、関連性があると思っています。

NHKマイルは、kingmabo系の2頭で決まりました。

今回のkingmanbo系は下記の馬です。

スターズオンアース

サウンドビバーチェ

アンドヴァラナウト

スタニングローズ

サブライムアンセム

先週のNHKマイルカップの覇者、シャンパンカラーは、kingmanbo系かつ、父は、ドゥラメンテです。

下記の2頭ですね

スターズオンアース

サウンドビバーチェ

サウンドビバーチェは、東京の実績がないで、割り引きます。

 

しかも、雨で、馬場状態は良くないです。

そんな時は、

Kingmanbo系かつ、父が、キングカメハメハです。

条件を満たす馬は、

アンドヴァラナウト

スタニングローズ

 

スターズオンアースの単複

スタニングローズの単複

サウンドビバーチェの複勝

 

ヴィクトリアマイル回想録


このレースに関しては、完敗ですね。
来年の糧にしたいと思います。
ソダシは、この後、どうなるんですかね?
安田記念にいくのでしょうか?
 


よろしければサポートをお願いします。いただいたお金に関しては、書籍の購入に充て、より良い情報を皆様に提供します。