見出し画像

【メルマガ競馬予想結果No315~No316】ルガル 圧勝だね


こんにちは。伊川(@IkawaNaosuke)です。

 

シルクロードステークス、根岸ステークス、いかがでしたか?

では検証していきます

■1月27日

 

 

京都 05R 3歳未勝利 芝1800m

予想 06番 アウセンザイター

7着

単勝 0円  複勝 0円

KOLコメント


アウセンザイター……2番手につけたが、少し力んでいたか。4角で先頭に立つも、直線は内にモタれ気味で伸びあぐねてしまう。

 

京都 06R 3歳1勝クラス ダ1200m

予想 01番 アガシ

4着

単勝 0円  複勝 0円

KOLコメント

コメント無

アガシ……舌を括る。無理せず後方から。道中も折り合い重視で追走。勝負どころから徐々に追い上げていったが、直線は右手前のままでジリジリとしか差が詰まらなかった。

 

京都 10R 許波多特別 4歳上2勝クラス 芝2200m

予想  01番 アイザックバローズ

4着

単勝 0円  複勝 0円

KOLコメント

アイザックバローズ……チークピーシズ。仕上がる。なだめる感じで中団のイン。直線はジワジワと伸びていたが、決め手勝負の展開になって、最後はやや切れ負けした印象。

 

京都 11R 舞鶴ステークス 4歳上3勝クラス ダ1900m

予想  08番 ヒミノフラッシュ

6着

単勝 0円  複勝 0円

KOLコメント

 

 

小倉 01R 3歳未勝利 ダ1700m

予想 11番 グラティアスミノル

単勝 0円  複勝 0円

KOLコメント

ヒミノフラッシュ……スタートがゆっくりだったので、後方2番手でじっくりと。前を走るクールミラボーをマークするように立ち回ったが、コーナーで外を回るロスが大きかった。ジワジワ伸びるもここまで。

 

小倉 05R 3歳未勝利 芝1800m

予想  01番 クランベリーダンス

1着

単勝 330円  複勝 120円

KOLコメント

グラティアスミノル……発馬は五分。スタンド前で少し狭くなって後方4番手に控える。3角手前でスーッと動いて程なく先頭。外を回る形でも手応えは楽だった。粘るケイアイアルタイルを残り1ハロンで捩じ伏せ、危なげなく押し切る。完勝。

 

小倉 06R 3歳未勝利 芝1200m

予想 07番 ポリトナリティー

7 着

単勝 0円  複勝 0円

KOLコメント

 

コメント無

小倉 10R 平尾台特別 4歳上2勝クラス ダ1700m

予想  05番 エルザストラウム

9着

単勝 0円  複勝 0円

KOLコメント

 

エルザストラウム……硬い。中位。半マイル標手前で外へ出して追い上げ態勢に入ったが、コーナーでのスピードの乗りが悪かった。外を回らされたこともあり終い伸びず。

 

小倉 11R 周防灘特別 4歳上2勝クラス 芝1200m

予想 01番 ハクサンパイオニア

8着

単勝 0円  複勝 0円

KOLコメント

 

ハクサンパイオニア……内からハナへ。コーナーは馬場のいい外で後続を離していたが、4角の出口で余力がない。直線の1ハロン標までは2番手だったが、そのあとはバッタリ。

 

東京 03R 3歳未勝利 ダ1600m

予想 07番 ベルブリエ

単勝 0円  複勝 0円

KOLコメント

ベルブリエ……シャドーロール。前走時より毛ヅヤが良く、落ち着きある周回。出遅れ。二の脚を利かせて中位。4角で他馬と接触する場面。直線で外から伸びかけたが、前半にエンジンをかけた分、終いまで脚が残っていなかった。ダートの走りには問題ないものの、ゲートに課題が残る。

 

■1月28日

 

京都 01R 3歳未勝利 ダ1200m

予想 15番 カズトシクン

7着

単勝 0円  複勝 0円

KOLコメント

カズトシクン……出は速かったが、大外枠の分、内を見ながら好位馬群の外。終始外を回るロスがあった分、終いは手応えほどの脚は使えなかったが、諦めずに差を詰めている。

 

京都 03R 3歳未勝利 ダ1400m

予想 01番 エリカマルゲリータ

7着

単勝 0円  複勝 0円

KOLコメント

エリカマルゲリータ……シャドーロールとチークピーシズ。内からジワッと先手を主張。初ダートとあり、行き切れたのは良かった。ただ、追われて反応せず、ワンペースの印象。


京都 06R 3歳未勝利 芝1600m

予想 09番 ポマール

4着

単勝 0円  複勝 0円

KOLコメント

ポマール……ポンと出て好位。道中も行きっぷりは良かったが、直線でビュッとは伸びず、ミスズサンダスノーに交わされて4着まで。

 

小倉 01R 3歳未勝利 ダ1700m

予想 03番 ヤマニンアラクリア

1着

単勝 66 0円  複勝 180円

KOLコメント

ヤマニンアラクリア……内々でも、ゴチャつかず砂も被らない位置でのレース。直線、開いている最内から抜け出した。

 

小倉 02R 3歳未勝利 芝1200m

予想 02番 オーヴァーザトップ

6 着

単勝 0円  複勝 0円

KOLコメント

オーヴァーザトップ……中位のインから。4角では内を突いてショートカット。直線でゴールドジャンパーの内へ並ぼうとしていた。ひと押しを欠いたが、見せ場は作っている。

 

小倉 03R 4歳上1勝クラス ダ1000m

予想 11番 ランベントライト

5 着

単勝 0円  複勝 0円

KOLコメント

ランベントライト……中位。枠なりに外め。3角から押っつけて位置をキープ。直線は1ハロン標で狙ったスペースの取り合いになって接触し、トモを流す場面はあったが、渋太くジワジワ伸びた。

 

小倉 07R 4歳上1勝クラス ダ1700m

予想  08番 インペリアルコート

12着

単勝 0円  複勝 0円

KOLコメント

コメント無

 

小倉 10R 日田特別 4歳上1勝クラス 芝1800m

予想 05番 サトノリーベ

8着

単勝 0円  複勝 0円

KOLコメント

コメント無

 

小倉 12R 4歳上1勝クラス 芝2000m

予想 03番 コスモエクスプレス

2着

単勝 0円  複勝 160円

KOLコメント


コスモエクスプレス……ホライゾネット。発馬ひと息。序盤は隊列から大きく離れた最後方。3角で馬群に取りつき、コーナーは外々。4角で勢いをつけて1ハロン標では前をのみ込むかの脚勢に映ったが、馬体を併せた勝ち馬がもうひと伸び。惜しい。

 

東京 08R 4歳上2勝クラス ダ1400m

予想 14番 サルヴァトーレ

4着

単勝 0円  複勝 0円

KOLコメント



コメント無

 

■根岸ステークス

 

調教が、ラストハロン10秒台で走破の馬

 


調教が、ラストハロン11.7秒未満で走破の馬

 

パライバトルマリン

 

血統判定と、直結式の重複馬

アイオライト

ヘリオス

フルム

ライラボンド

ベルダーイメル

シャマル

エンペラーワケア

ピアシック

サンライズフレイム

パライバトルマリン

タガノビューティー

オマツリオトコ

アルファマム

ケンシンコウ

アームズレイン

指数1位 12番 タガノビューティー 88 点    

 

武蔵野ステークスを観るとこの馬は上位にくるでしょうね。

 

 

 

指数2位 5番 ベルダーイメル 81点    

 

穴開けるかもしれませんが、 微妙ですね。

 

 

指数3位 1番 アイオライト  点

 

この馬も来ないと思います

 

 

 

指数4位 2番 ヘリオス 77 点

 

これも微妙ですね。

来ないと思います

 

 

指数4位 3番 フルム 点

 

穴開けるなら、この馬ですかね

 

 

指数6位 14番 アルファマム 73 点

 

この馬、良いと思います。

 

指数7位 16番 アームズレイン 70 点

東京の適性が微妙です、

 

結論

アルファマム の複勝ですね。

 

 

根岸ステークス回想録

 

 

狙うなら、アームズレインでしたね。

アルファマムは、無謀でしたね。

反省します。

アルファマム……左チークピース。好スタートを切ったが、控えていつもの後方待機。道中は内めを回って脚をためると、直線は徐々に外へ出す。ここまでは前走をなぞるような競馬で、最後も伸びてきたが今日は相手が違っていた。ペースが遅かったこともあり、8着がやっと。

 

エンペラーワケア……胴長でスラリとした体形。垢抜けていたし、気配良し。発馬が速くないのはいつも。二の脚がついて好位の外追走。道中はスムーズに運べたし、4角を手応え十分に回る。直線は残り2ハロンを切ってから仕掛けるとグンと加速し、アッという間に先頭に立つ。最後は左手前に戻して更にひと伸び。2着以下に2馬身半差の快勝。ダート短距離界に新星誕生。


■シルクロードステークス

 

調教が、ラストハロン10秒台で走破の馬

 


調教が、ラストハロン11.7秒未満で走破の馬

 

エターナルタイム

アグリ

バースクライ

 

血統判定と、直結式の重複馬

エターナルタイム

ジューンオレンジ

サンライズロナウド

カワキタレブリー

サンライズオネスト

アグリ

ショウナンハクラク

指数1位 13番 アグリ 94 点    

 

1番人気でしょうが、微妙ですね。

 

 

 

指数2位 4番 ルガル 91 点    

 

この馬でしょうね。

多分

 

 

指数3位 5番 エターナルタイム 57 点

 

直線しか実績ないですけど、ルメールだからね

 

 

 

指数4位 11番 サンライズオネスト 56  点

 

穴開けるかもしれませんね。

 

 

指数5位 16番トゥラヴェスーラ 55  点

 

来てほしいとは思いますが、微妙ですね

 

 

指数6位 18番 ショウナンハクラク 52 点

 

来ないと思います。

 

 

 

指数7位 15番 バースクライ 49 点

 

無いと思います。

結論

 

ルガルの単複ですかね

 


シルクロードステークス回想録

 

ルガル強かったですね。
久しぶりに、安心して観戦できました。
下半身が、非常に安定している気がしましたね。
高松宮記念は要注意かもしれません
 
ルガル……充実した馬体。スタートが良くて一旦ハナに立ったが、行きたい馬を行かせて2番手から。道中は前を追いかけないようにしてマイペースで追走。直線に向いた時も持ったまま。追い出されると手応え通りに抜け出し、3馬身差で完勝。うまく立ち回れたにしても強かった。
 
アグリ……リングハミ。絞れてきた。ジワッと行かせて中団。道中も折り合って手応え良く追走。直線に向いて前が壁になったが、外に出すとしっかり伸びて2着。この馬のレースはできたが、勝ち馬が強かった。


よろしければサポートをお願いします。いただいたお金に関しては、書籍の購入に充て、より良い情報を皆様に提供します。