見出し画像

記憶

小さい頃から人間観察が好きだ

いつも初めてあった人の
人間観察をしてしまう

自分独自の覚え方なのか
次会っても大概覚えている

かなりの期間が経った時は時間がかかるけど
思い出す

小さい頃は友達のお母さんに会うと

次友達が一緒にいなくても覚えている

気付いたら集中して人間観察してる

あまりにも覚えていて
自分が怖くなる事もある

医療関係の仕事をしていた時は

患者さんが見当たらない時に
何処におられるか
いつも探すように言われ必ず見付かる

名前もよく覚えている

名前を呼んで声を掛けてあげると
高齢の方はとても喜んでくれた

きちんと名前を呼んでもらえるのが
嬉しいと言われた

覚えていて貰えて自分も嬉しい時がある

不思議なくらい覚えている記憶が
何かの役に立てばいいのに

もう1つあるのが

数字の記憶

車のナンバーや電話番号

覚えるのが楽しい

昔から数字が好きで

自分の頭の中に電話帳があるみたいに

覚えている

気付いたら頭の中で連呼している

どんな仕事をしていても

同僚が電話番号調べるより
私に聞いてくる方が多い

暗算も好きだけど凄いレベルではない

最近は記憶を試したくなる事もある

今は子供たちのサッカー試合で

背番号見て覚えて楽しんでる

2つの記憶を楽しみながら

これからも過ごそうかな~と

ふと思い返した今日でした☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?