見出し画像

ささやかに1歩

みなさんは貯蓄を増やすために何をされていますか??
私はそう言った情報に疎かったので、最近鬼のように調べまくっています
本、ネット、ポッドキャスト、会社の仲間たち………
いろいろな情報を得て、自分の生活にあうものを取捨選択し、少しずつためしています

いちばん身近なものから言えば、まずは500円貯金!!
しろくまの貯金箱にせっせと入れています。
思い返せば、父は幼い頃毎日ポケットにお菓子を入れて私たち姉弟に買って帰ってくれていました
とっても嬉しくて父が帰るのを首を長くして待っていたことを思い出します。
時はすぎ、お菓子にさほど興味をもたなくなってくると、2人に1つずつ貯金箱を用意して、そこにお金をいれてくれていました。
お財布に小銭を入れるのがいやだった父なので、毎日数十円でも数百円でも、残ったものはいれてくれておりましたので結構な額になり、お小遣いとして嬉しかった記憶があります。

またまた時が過ぎ、今度はその小銭貯金は孫5人のものになり、私には片隅に小さな貯金箱を置いてくれ、今度は500円が残った時だけいれてくれるようになりました。
大人になっても甘いですよね✩.*˚ありがたや

それはなかなか貯まることはないですが、貯まったらなかなか太い金額になるので、家計の足しにでもしようと思っていると、父は必ず自分で使うように!と言ってきます
自分の服でも靴でも買いなさいと。
娘はいつまで経っても娘なんだなぁと毎回嬉しくなりますが、やはり家計に消えてしまう悲しさ。

500円貯金をしているといつも父を思い出します(こんな書き方ですが、元気に生きています!!)

今は自分でも頑張って貯めています
結構白くまくんのおなかはいっぱいになってきているようす

地元の地銀は硬貨を入金できないので、今回三井住友銀行に口座を作りました
ここは硬貨での入金が可能で手数料もなしのようです。まだ入金したことないので近々行ってみようと思います。

地銀は近くにたくさん支店もあり便利ですが、細々と不便なことが重なり最近あまり利用しなくなりました
今は三井住友銀行と楽天銀行の二本柱です

500円玉貯金、開けてみるのがたのしみです✩.*˚

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,330件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?