見出し画像

2020.7.5 選挙した。

雨の予報は外れたのか、今日は一日薄曇り。昨日と同じで夕暮れの見応えがあった。

今週中に終わらせたい作業があったけどなかなか進まず、なんとか半分おわった。

朝は家族で都知事選の投票へ。
心なしか普段より人が多く感じた。Twitterでもそう言ってる人が多くてそうかなって思ってしまった。

選挙嫌いの主人がなぜか今回は張り切っていた。

しかし結果を見て落ち込んでいたので私と同じところへ入れたのだと思う。

宇都宮健児さんが落選したことで沸き立つねとうよがしょうもないのは置いておいて、小池氏に票を入れる普通の人たちのことを考えた。正論を正論のまま言う人はなぜか大衆に支持されない。弱者を見捨てない、政治が目を向けるべきは立場の弱い子どもやマイノリティ、当たり前のことだけど、そこにサヨクのレッテルを貼って内容を聞こうとしない人が多かったのだろう。私たちが維新嫌いで小野氏を外したのと同じように、野党嫌いの層が避けたのかもしれない。

主義主張のある人より、中身がない人のほうが支持された。

宇都宮健児さんはすばらしい方なんだと思うけれど、彼には意思がある。血の通った政治をする。それを不安に思う層が多いのが残念ながら事実。彼の話している動画を一本か二本観ればわかるのだけど。

もっと社会はもっとよくなる、と思う人がこれだけいるんだとSNSで知ることができたのは、大きかった。もっと政治の話をしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?