3本ラインのスケーター

こんばんは

なおなおしゃんです

今日は中学生の頃のお話しです

私は小学生の頃キラキラ光る
カード(多分ドラゴンボールとか
幽遊白書)が好きで
沢山コレクションしてました

その時に後にかなり
悪くなってしまう友達とも付き合いが
ありました

中学生になるとその子は学校のトイレで
タバコを吸い

大勢の人の前で通学途中の私に対し
小学生の時にキラキラカードを
集めていた事をバカにしてきたのです

悪い連中どもはかわるがわる
仲間はずれにされる中
彼は仲間はずれにされる事はなく
絶対的な権力をもっていた様に
思います

私の代は学校が荒れに
荒れまくっていて
先生方も大変だったと思います

そんな彼は冬の期間のみ
アイスホッケー部に所属していました

ある日中学校のイベントで
「スケート教室」なるものが
ありました

彼は当時流行っていた
3本ラインのジャージを身にまとい
スケートリンクをさっそうと
駆け抜けていました

彼は入部2,3ヶ月足らずなのに
まるで地面を走っているかのように
滑ってました
感心しました

なかなかさまになっており
「かっこいいな」と思いましたが
私が3本ラインのジャージを
買うことはありませんでした

私はといえば学校あっせんの黒の
スタジアムジャンパー通称
「スタジャン」を着て
慣れない滑りでよちよち滑ってました笑

学校あっせんにしては
なかなか格好よかったなと
今では思います

真っ黒の無地のスタジアムジャンパーでした

スーツスタイル ビジネススタイル
だけ格好よくてもダメですね
スケートリンクをさっそうと
駆け抜けていく彼のように
服装を格好良くキメているのではれば
仕事もキッチリできなくては、、、



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?