マガジンのカバー画像

【毎日投稿】色レポ

21
色を響かせるレポート『色レポ』です! ありたい自分の色を、響かせられるように! あなたの悩みに寄り添います!
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

【海の絶景】豊かな自然のカオハガン島inセブ島留学”色レポ”

本日は待ちに待った島へ行って参りました! 語学学習頑張ったもんね!! いざ島へ 朝からEMCみんなで車に乗って出発です! 港に到着しました。 なんと言っても車がすんごくてえぐいです。 さてさて船に乗り込み このご表情の先輩であります。 ご満悦です。 さあ出港です。 この水を切って走っていく感じがなんと言っても 素敵ですね。 水飛沫が美しいですね。 ということで僕一枚パシャリ。 さてさてそんなこんなで海の色が段々と変わっていきます。 はい!この素敵なブルー。

夜のスラム街と『経済格差』について。inセブ留学”色レポ”

本題は、 ・フィリピンの『経済格差』へ ▽ 振り返りさあ今日はどんな一日だったか、 とにかく寝たお陰で体調は万全 12時間とか寝た。 お昼も1時間寝ることにして、 集中力はなかなか保てている。 だんだんとレベルが上がってきている気がするんだが、 一つ難点がある。 少し授業で習う文法のレベルが低い。 コミュニケーション慣れはしてきたが、 習っている文法が割と中学生レベル 仮定法や関係詞、接続詞なんかをあまり使わない。 本当は事前オンライン授業も取れて それで進めて

語学留学がキツすぎる。inセブ島”色レポ”

本日は2日目です! いい感じのお外と、街並みですね! ジャジャンと朝食です! セブのご飯は基本全部甘いですね。 チキンも、ドレッシングも、ジュースも コーヒーも甘いらしいです。 甘すぎるのはなああ😭 でも結構美味しいです!ご飯は、 朝、昼、夜全部ここのQQenglishっていうスクール兼寮で出るので 無茶苦茶簡単でとても便利ですね! 英会話。。うわああああもうまっっじでキツい 大変すぎる。。 こんな感じの区切られたスペースで、フィリピン人の先生と 一対一で英語をひた

無機質な日常”色レポ”

ということでおはようございます!おっきーです! ようやく朝活が段々と体に馴染んできた まあ今8時50分ですけど、 ちゃんとよる眠くなる。 友達と電話しながらだったけど24時には寝落ちしました。 明日からはもっと早く寝ようと思う。 無機質な日常 まだ少しの眠気がある。 コーヒーが飲みたい。 瞼の辺りが少し暖かい。 手が冷たい。パタパタと指を自在に動かして文字を入力する。 人間とは真逆な冷たいpcの無機質なものに 何時間も何時間も向き合い続ける人間の どこと