見出し画像

ナイターゴルフ⛳️

久しぶりに、
夕方スタートのナイターへ。

まだまだ明るい時間に到着。
パター練習少しして、
早速スタート❣️

真冬2月のナイターなんて、
なかなか行かないよね。
それでも慣れたコースなので
安心してスタート〜‼️

意外と覚えているものだね、
クラブやコース戦略も
スムーズに行った事が嬉しい。

柿の木台はグリーンが綺麗なので、パターも気分良く入る。

暗くなり始めると
宇宙ステーションきぼうが
空を横切った⭐️

長ーい流れ星を見たような気分で
つい、願い事を口づさんでしまった。

[世界中のみんなが
健康で平和な世の中に
なりますように]

ゆっくりと流れる
その光は
分かったよ〜って言いながら
消えていった。

寒くなってきて、
上着をモコモコさせながら、
必死で打って
必死で走る。

こんな感覚久しぶり。
退院してすぐの秋や冬も
こうして一生懸命に走っていた。

あれから3年が経とうとしている。
今のゴルフパートナーは
毎週、ラウンドしないと居られないというゴルキチ君だ。

遠くから来るのに、
送迎も毎回時間通りに来てくれる。
そしてなにより
スィングと弾道の美しさが
尊敬できる。

若いからか、環境のせいか
食べ物が悪いのか

たまにキレて完走しない事もあったが、最近はそうでもなくなってきた。
練習大好き君でもあり、
YouTubeで見たものや、
本で調べた事などを教えてくれたりする。

昨年、72のパープレイを出したりとかして今のところは
上機嫌だ。

ここでのナイターは、
初めてだというので
コースを教えながら進んでいく。

暗さにもびくともせず、
打ちまくっていると
たまに、山がガサって動いたりするのは怖い。

ぎゃーっと騒ぐのもまた
ナイターの醍醐味なのかもね。

今回も
ワンボールで回れたことが
なにより楽しかった。
LEDライトはとても見やすい。

いつまでラウンド出来るのか、
体力と体調と眼の勝負のワタシ。
週一ゴルフに行くために
今日も家で筋トレと、
宅トレをして、身体を整える。
あれ?
すっかり
負けないくらいのなかなかの
ゴルキチではないか。

さあ、今日もがんばろう。
命をつなげるため、
腹筋から始めるか。

夏のナイターを楽しみにして。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?