見出し画像

しろあん葛練り☆抹茶ソース

昨日、【ローリングストック活用術~青のりとおぼろ昆布~】のオンライン講座をしました。

講座中に参加者さまから「しろあんの使い道を教えて欲しい」とご意見をいただいたので早速考えました~

材料 2人分
☆葛練り
 しろあん 150ℊ
 葛粉 20ℊ
 水 150ml
 塩 小さじ 1/4 
☆抹茶ソース
 抹茶 小さじ1
 水 小さじ3

しろあんは、こちらを使用しています。

https://room.rakuten.co.jp/room_6785aac289/1700123904833416

つくり方
①鍋に白あんを入れて葛練り用の水を半分(75ml)
を加えて溶かします。

画像1

②残りの水(75ml)で葛粉を溶き①の鍋に入れます。

画像2

③強めの中火にかけて練ります。
ヘラは常に混ぜ続け2~3分練り、
ヘラからポタって落ちるくらいまで混ぜたら葛練りは完成です。
2つの器に盛りつけます。

④抹茶をできれば裏ごしし、お水で溶いて葛練りの上にかけます。
⑤あれば、仕上げに大納言の密漬け又はゆで小豆を乗せて出来上がりです。
抹茶は濃いので、よく混ぜてお召し上がりくださいね!

画像3

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?