マガジンのカバー画像

スマホ

24
スマホのレビューや新機種の解説などを掲載しています。
運営しているクリエイター

#タブレット

【新型Xiaomiタブレット】Redmi Padレビュー~5000円引きキャンペーン実施中~

今回は10月28日に日本で発売を開始したRedmi Pad(日本版)をレビューします。 現在Xiaomiでは『早割キャンペーン』を実施しており、期間内にRedmi Padを購入すると5000円の割引が適用されます(39,800円→34,800円)。※Amazon・楽天市場で購入した場合でも割引は適用されます。 ✔期間:2022年 10月28日~11月6日 Xiaomiは2021年の10月にもXiaomi Pad5を発売しています。Xiaomi Pad5はハイエンドクラス

【6,980円でまともに使える!?】Amazon Fire7 [2022年モデル]を買った!!

どうも、なおです。 今回はAmazonが2022年に発売した新型タブレット「Fire 7 (第12世代)」をレビューします。 価格は驚異の6,980円(定価)!?破格すぎる価格で果たしてどれくらい使えるのか? ✔Amazon FireシリーズとはAmazon Fireシリーズは大手通販サイトAmazonから発売されたタブレットです。 Fireシリーズには「Fire」と「Fire HD」が存在しています。Fire HDのほうが画質の良い上位モデルになります。現在のライン

Androidタブレットの頂点!Xiaomi Pad5レビュー

どもども、なおくんでぇす。 本日紹介する商品は、プルルルルルルル..ピシャー(ヒカキン風)!Xiaomi Padファァァイブ はい。真面目にやります...今回はXiaomiが2021年に新発売したタブレット、MiPad5をサラッと紹介します。 >>MiPad 5の詳細記事は僕のメインブログの「高コスパ!タブレットを買うならMiPad5 | なおコンサルティング」をご覧ください。 通常モデルとProモデル Xiaomiは中国メーカーなので中国国内向けの中国版と海外