見出し画像

お勉強は食べる情報。

お勉強してたら綺麗になっているなんて、、、
最高💕
 
東洋医学では
遠いところからアプローチするほど
成果はあがり持続時間がながくなる。

ということで美にアプローチするなら
エステでなく学問でやってみたら
どうだろう、ということを思いついき。

ご飯の食べ方で可愛くなれる
【知識を食べるエステ #易食養生

あらゆる美容術を
いつもひそかに実践しているわたし。

うちのマネージャーは
『なおこ先生がサラリと当たり前にやっている
一挙手一投足を
1mmたりとも見逃したくないから
仕事を手伝わせてください』
どういう角度で付き纏ってくる口実をみつけた。天才か。

仕事を一緒にしながらマネージャーに臨床を喋っていると

『はぁー!!!
そういう食べ方をしているから
なおこ先生は
おパイがボインなんすね!』←オッサンか

みなさん
ポインになりたくて
お越しくださっているなら

#易食養生 クラスのヘビーローテーションが
まじでおすすめです。
もしエステに通うなら、
まずは劣化予防に易食養生。

そもそも劣化しなきゃいいんだよねぇ。

...

*マネージャーにのこしておくための臨床

なおこ先生は
ホッカホカの最新情報『godseal』と一緒にたべると
紅茶もフルーツも
お寿司も消化できました。
単品だと、どれもわたしは胃袋が認知しなくて、消化できない面々。
だけど、易食養生マナーをしってたら、なんでも美味しくいただけるんですの。

エステのつもりで勉強してる。
勉強してたらエステになっているなんて、、、
最高💕
頭も良くなってキレイになるなて最高。

これからの時代は
美と健康に飽きたから
〈美と知性〉でいきますね。
#健康美にあきた
#美姿勢もあきた
#20年もやってたらそら飽きますわな

よもやこんな心つもりでお勉強しにきているとは
師匠もご存知ないかもしれない、、、🤣


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?