見出し画像

バイク購入を考えるの巻

こんにちは。てらなおです。

バイク師匠には、今のままじゃいくつ命があっても足りんぞ。と言われ、凹みました。が、初めてのことはみんなできないけどコケてコケて強くなるのだ。と言われた教えだけを頭にいれて前向きに頑張ろうとする所存です。

バイク購入はもちろん頭に入れた上での教習所通い。ただ原チャにも乗ったことのない私は、できるかどうかすらイメージがわかない。

ただ先日の公道デビューはできないこともたくさんあるけど、何より気持ちいい✨ということ、師匠が身体全身で感じるモータースポーツだと言っていた通り、五感で感じるものがあった。ということを実感し、ますますバイクの所有に興味をもっている今日この頃。

私が欲しいバイクはカワサキのエリミネーター400SE。とても人気のバイクですぐには納車されないやつなのです。師匠からも、ナイスチョイスや。と褒められた一品。

車もバイクも所有した経験がない私は、とりあえず納車が目安でどのくらいになるのか電話してみました☎️

すると、購入するにはエントリーが必要。
エントリーして順番が回ってきて納車タイミングがわかれば購入しますか?のファイナルアンサーをするそうです。

しばらくは千葉にいる師匠たちに同行してもらうこと、ガレージにいれてもいいよ(LINEのログもあるけどお世辞やったらどうしましょう...)て言われているので、少し遠いですが千葉の販売店にしました。アクアラインを渡る勇気がない....

タイミングよく、今月色違いが4台入ってくるらしく、実際に見ることができるようなので、見がてらエントリーしにいくための来店予約は完了。色によっても納車時期が異なるみたい。どれにびびっとくるのか⚡️

師匠にエリミネーターがいいと言った時、どれを買うか飲みながら決めよう。と言われたのですが、この時なんか買うことになる予感がしたのです。というか乗ってツーリングしてる絵が浮かんだのです。

とりあえず来店してエントリーしないと始まらない。来店予約は大きな一歩。確認しておいた方がいいことをアドバイスもらい、月末ひとり来店したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?