見出し画像

「顧客理解」×「デジタル」×「体験重視」で、サブウェイは好調!元気!なご様子

最近も、サブウェイに行ってます!
チーズがいっぱいの“焼きサンド”食べてます。冬なので、温かいサンドイッチありがたいです。

「Twitterのフォロワーが1年で2倍に。サブウェイのファンを巻き込むデジタル戦略とは」

という記事を見つけて、簡単に自分の感想をまとめておきたかったので、まとめてみた。

サブウェイが好調?元気?な理由は以下3つのよう。

1、顧客理解:
キーワードでいうと、①ヘルシー野菜、②美味しい、③チョイス、なのだそう。まぁ確かにこんなイメージありますね。あえて野菜を食べたり、メニューも選択するような“こだわり派”が中心なのはよくわかる。

2、デジタル:
「ファンを巻き込む」っていうのは大事。もちろん、サブウェイを意識しているので、日々、目が行ってしまうだけかもですが、、Twitterでおもしろい情報は流れてくるし、メールでクーポンゲットしているし、あと何か分からないけど。。とりあえず、私も普通にデジタルに接触している時間が一番長いので、「デジタルを使ってファンを巻き込む」って基本レベルで大事になってきている。でも、実際のところ話題化って、なかなか難しいですよね。。アンパンは食べました。

3、体験重視:
確かに、店によってクオリティが違うところは結構ある。「それもうちょっと野菜多くして~」とか。実際、野菜多めと伝えても多くなかったら若干ショックだし。。笑 でも、サブウェイに行く理由って、パンとか、野菜とか、ドレッシングを選べるところですよね。組み合わせが7000万通りあるんですね。“ランチボックス”とか、“デリバリー”とか、“モバイルオーダー”とかは、まだ、マクドナルドでもトライできてないので、、活用はまだ先になりそうです。。

サブウェイ好きなんですけど、近くのSUBWAYが閉店してから、生活動線上になくなっちゃったんで、、とにかく近くに店ができることを望みます!