マガジンのカバー画像

文化放送ラジオCM挑戦記2021

64
第15回文化放送ラジオCMコンテストへの挑戦を毎日記録しております。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

文化放送ラジオCM挑戦記2021 12日目

文化放送ラジオCM挑戦記2021 12日目

本日の進捗は、

ボルテージ:24本
累計:193 / 1000本

今日から2周目に入っております。10課題で62日間あるので、1日1課題づつやっていくと6周はできる計算ですが、全くできない日もきっとあるだろうし、最後の数日は応募と見直しの日も必要だろいうということで、最終的には5周でフィニッシュというところでしょう。その2周目、まだまだですね。

さて、課題の『上司と秘密の2LDK』ですが、相

もっとみる
文化放送ラジオCM挑戦記2021 11日目

文化放送ラジオCM挑戦記2021 11日目

本日の進捗は、

SCREEN:16本
累計:169 / 1000本

今日はいよいよ最後の課題、近代映画社の映画専門誌『SCREEN』に挑戦。

この課題も、なかなか難しいですね。この課題が今回で一番本数が少なくなりそうな予感です。

そもそもあまり映画を見ないので、映画専門誌の魅力っていうのがあまりわからない……。実際に読んでみてもわからないだろうなぁ……。

洋画専門誌だったのが、今年3月号

もっとみる
文化放送ラジオCM挑戦記2021 10日目

文化放送ラジオCM挑戦記2021 10日目

本日の進捗は、

ニップン:20本
累計:154 / 1000本

本日は9つ目の課題ニップン『よくばりシリーズ』に挑戦。

とりあえず文化放送のサイトからリンク先へ行って見ましたが、大した情報が、無い!!

まぁ検索すればいろいろと情報が出てくるので、どういう商品なのかはわりとすぐ把握することができました。特徴はいくつかあるので、結構いろんな切り口で書けそうな課題ですね。

しかもどれもハッキリ

もっとみる
文化放送ラジオCM挑戦記2021 9日目

文化放送ラジオCM挑戦記2021 9日目

本日の進捗は、

青二塾:14本
累計:134 / 1000本

今日は8つ目の課題、『青二塾』をやりました。

青二塾も毎年お馴染みの課題ですね。そしてその内容も全く同じなので、新しく調べ直すということはそんなにしなくていいのですが、すでにいろんなパターンがやり尽くされているので、新たなCMを書くのは結構大変です。

実質的には声優の養成所なんだろうと思いますが、「演技」に重きを置いていることか

もっとみる
文化放送ラジオCM挑戦記2021 8日目

文化放送ラジオCM挑戦記2021 8日目

本日の進捗は、

よみうりランド:15本
累計:120 / 1000本

今日取り掛かったのは7つ目の課題『よみうりランド』

東京にある、1964年にできた昔ながらの遊園地ですね。

私は関西在住で、一度も行ったことがなく、名前ぐらいは知っていますが、全く馴染みがないのでどういう立ち位置なのかがいまいちイメージできないのが難点です……。

私の住んでいる大阪府枚方市には『ひらパー』こと『ひらかた

もっとみる
文化放送ラジオCM挑戦記2021 7日目

文化放送ラジオCM挑戦記2021 7日目

本日の進捗は、

NIコンサルティング:9本
累計:105 / 1000本

本日はNIコンサルティングの課題『NI Collabo 360』に取り掛かりました。

NIコンサルティングさんも文化放送ラジオCMではすでにお馴染み(?)の課題。ただし、去年が書籍のCMでしたが今年はアプリケーションのCMということになっていますね。

一応このアプリも「テレワーク支援」という一面もあるので、昨年に近い

もっとみる
文化放送ラジオCM挑戦記2021 6日目

文化放送ラジオCM挑戦記2021 6日目

本日の進捗は、

ビッグコミックスピリッツ:9本
累計:96 / 1000本

本日は小学館の『ビッグコミックスピリッツ』。ちょっと時間が無くて、少なめでした。

ビッグコミックというと、個人的には子供の頃に父が『ビッグコミック』と『ビッグコミック・オリジナル』をいつも買ってきてたので、「あぶさん」とか「おかみさん」とか「山口六平太」とか「ゴルゴ13」のイメージがあるのですが、今回は馴染みのない『

もっとみる
文化放送ラジオCM挑戦記2021 5日目

文化放送ラジオCM挑戦記2021 5日目

本日の進捗は、

ライオン『泡ピタ』:24本
累計:87 / 1000本

本日取り組んだ課題は4つ目のライオンのトイレ洗浄スプレー『泡ピタ』。

ライオンは昨年「hadakara」というボディソープの課題でしたが、今回はお風呂からトイレへと移動しましたね。

この課題については、そんなに変わった商品でもないですし、キャッチコピーやラジオCMを書き慣れている人でしたら、そんなに苦戦しない課題なのか

もっとみる
文化放送ラジオCM挑戦記2021 4日目

文化放送ラジオCM挑戦記2021 4日目

本日の進捗は、

ボートレース:20本
累計:63 / 1000本

3つ目の課題は『ボートレース』

こちらも毎度おなじみの課題ですねぇ。昨年もたくさん書いたので、新しく生み出すというのはなかなか大変です。

ですが、もしかすると今年はちょっと変化があったかも?

まず、昨年のボートレースのオリエンがこちら

スポーツで食っていく。
15歳未経験者から目指せるプロスポーツ「ボートレーサー」の平均

もっとみる
文化放送ラジオCM挑戦記2021 3日目

文化放送ラジオCM挑戦記2021 3日目

本日の進捗は、

シー・アイ・シー:21本
累計:43 / 1000本

本日は2つ目の課題シー・アイ・シーに挑みました。シー・アイ・シーはもうずっと以前から課題になっていてお馴染みの害虫駆除の会社ですね。

毎年出されている課題だけあって、もはや普通のCMでは残れる気がしませんね。昨年の最終ノミネート作品も、なかなかぶっ飛んだ作品揃いでした。

ちなみに昨年の課題の紹介文はこんな感じでした

もっとみる
文化放送ラジオCM挑戦記2021 2日目

文化放送ラジオCM挑戦記2021 2日目

本日の進捗は、

ボルテージ:17本
累計:22 / 1000本

というわけで、まずは1つ目の課題であるボルテージのNintendo Switch用アドベンチャー・ゲーム『上司と秘密の2LDK』に取り組んでみました。

課題一覧を見た瞬間から、ひときわ異彩を放っていたこの課題。恐らく文化放送にチャレンジするほとんどの方が「なんじゃこりゃ?」となったことでしょう。

まぁ要するに乙女ゲーと言うんで

もっとみる
文化放送ラジオCM挑戦記2021 1日目

文化放送ラジオCM挑戦記2021 1日目

ついに始まりました、文化放送ラジオCM。
1日目です。

一応朝からこまめにサイトのチェックはしておりましたが、やはり昨年と同じく更新されたのは夕方でしたね。昨年は17時頃だった記憶ですが、今回は18時前くらいに更新されておりました。

そして10社の課題が発表されたわけですが、以下のとおり。

1.ボルテージ『上司と秘密の2LDK』
2.シー・アイ・シー『クリーンドクター スペシャリスト』
3.

もっとみる
文化放送ラジオCM挑戦記2021 0日目

文化放送ラジオCM挑戦記2021 0日目

ご無沙汰しております。大変お久しぶりのnoteです。

いよいよ明日から、第15回文化放送ラジオCMコンテストが始まるということで、今年もまたnoteを書いてみようと思います。

今年も昨年と同じく、1,000本書いてやろうということだけは決意しておりまして、noteについては書くか書かないか迷っていたのですが、毎日進捗を付けることが自分にとっては重要だと思い、今年も書くことにしました。

昨年も

もっとみる