見出し画像

Twitter運用の教科書〜見込み客を大量に獲得し売上最大化する為のマーケティング戦略〜 Brain おすすめ

「Brain購入したけど使える情報が全然なかった」
「またろくでもないBrainを購入してしまった」

そんな経験はありませんか?私は何度もあります(笑)
この記事は現在100個以上のBrainを購入した私が
Brainの購入を考えている方に向けて、
私が心からおすすめするBrainをまとめました。
Brainの購入で失敗したくない方は是非参考にしてみてください。


パグ


1章–はじめに


初回  50部 4分で完売㊗️

2回目 50部 約40分で完売

3回目 20部 約15分で完売

販売1時間後〜Brain内人気ランキング1位獲得
もちろん、ビジネスランキングも1位

2022/04/18 追記

本Brainの特典の0→1演習例で3月22日(本Brain発売日後)作成のアカウントにて4月中盤にマネタイズをしました。結果、売り上げ400万円以上でした。


0→1演習は、本Brain内容を元に運用しており、再現性という意味で証明できたのかと思います。後出しジャンケンで保険をかけて「実は〜」という形ではなく、先に公開してからの運用を見ていただきたかったのと、伸ばせる確信とマネタイズを成果とする0→1を見ていただけるかと思います。


内容も前回部分から下記内容を追加しました。


本章に追加すると長くなってしまうので、特典部分に追加で載せております。


【Brain特典ワーク】

→記事の一番下のURLにあります。

・『導線チェックシート』

・『目的、コンセプトワークシート』

・『ツイートネタ出しワーク』

・『初期ツイート戦略ワーク』

・『段階別シート』

→私も法人コンサルで使ってるものです。

・『質の高いコンテンツ設計シート』


【Brain特典 添削事例】

・今後も無料コンサルをするたびに追記していきます。

(最大5人)


【Twitterコンセプト例アカウント】

『7アカウント解説〜応用例付き』

①Webデザイナー向け

②自己啓発系

③マーケティング系

④副業系

⑤投資系

⑥分析、知識まとめ系

⑦男性向け恋愛系


※実はパグもここから真似しています。


【参考ツイート例】

・20ツイート分の参考ツイート

・ツイートテクニック7選の内容


※当初は50ツイートでしたが多すぎてカットしました。

※実はパグもここから真似しています。


【事業者向けTwitter運用応用法】

・事業用参考例3アカウント分


【初心者向け〜Twitter運用0→1演習例〜】

ライターがコンテンツ販売を目的として作ることを想定したアカウントでの「リサーチ〜ツイート、コンセプト設計」までの例をお伝えします。


①競合調査&顧客リサーチ

②アカウント設計

③ジャンル選定

④コンセプト設計

⑤ロイヤル顧客選定

⑥ツイートネタ書き出し


できるだけ、同じような方法でリサーチやコンセプト案もみてもらえたらと思います。


ここまで説明してうまくできないなら、コンテンツ販売は諦めましょう。。

このBrainは以前の私のプレゼント企画で限定配布した内容とその続編になります。

1〜6章までは、私が約50人を添削して分かったTwitterをビジネスに応用するためのマーケティング設計の内容になっております。
その感想はこちら(一部抜粋)↓














実際の運用方針や添削例も記載

この内容に加え、公開に関して許可をいただいた方のみ実際にどのように添削したか?の添削も記載しております。

初心者の方でも具体的なアカウント設計の考え方やコンセプト案、運用方針に応用することができるかと思います。

さて、本Brainのスタートです。

はじめまして、パグです。

今回パグのアカウントを開設して初めて、有料のコンテンツを出すことになりました。題名にもある通り、Twitter運用をビジネスで行なっていくための教科書的内容です。

「Twitterって結局何が正解なのかわからない」
「有料コンテンツを買ったはいいものの使いこなせない」
「そもそもちゃんと使える情報が落ちていない」

そんな経験はないでしょうか?

またTwitter運用経験者でも

「マネタイズしたが、売り上げが伸び悩んでいる」
「フォロワーは増えているが肝心の商品購入に繋がっていない」

など、初心者から中上級者までTwitter運用で悩んでいる方が多いかと思います。

私は、このパグアカウント以外にもTwitterはもちろん運用していたり、WEBマーケティングの法人案件でSNSをいじっている経験があります。

その経験を生かしつつ、個人の方が「再現性」を持ってTwitter運用ができるような網羅性の高い良い内容になるように当Brainを執筆しています。

このBrainは、


・Twitter運用を自身の商品購入などのマネタイズにつなげたい方

・今後、企業などのTwitter運用などを検討している方

・0→1が成功して、さらに売り上げを伸ばしたいと思っている方

・初心者でTwitter運用を始めたいが、体系的な情報が欲しい方

という方におすすめです。

逆にこのBrainの購入をおすすめしないのは


・Twitter運用にて、すでに自分の満足する結果が出ている方

・1ヶ月で1万人など、爆発的にフォロワーを獲得したい方

・ボタンを押したらフォロワーが増えるような簡単で楽なものを期待している方

・手軽さを重視してラクラク成功したい方

はこのBrainにはそういった情報は載っていないので、このままページを閉じましょう。

楽に稼ぐなら、そう謳っている30万円だか50万円だかする高額商材を購入するなり、高額塾に入りましょう(笑)


有料Twitter運用系コンテンツの闇

そもそも私は『Twitter運用でマネタイズ!』みたいな類いのコンテンツが好きではありません。

元々Twitter運用系のコンテンツすら作ろうとは思っていませんでした。結局、Twitter運用系のコンテンツを作っているのにすみません(笑)

なぜ嫌いかというと、ほとんどが小手先のフォロワー稼ぎ、もしくは超初心者に向けた短期的かつミニマムな情報でのマネタイズ兼運用系ノウハウだからです。

つまり、汎用性がない情報ばかりという理由です。

というか、そんなの買わなくても伸ばせるやん。
と思っています。

しかし、Twitterでフォロワー1万人いった人のBrainなどを見てたりすると、

『私が100万円を達成するまでにしたのは
 1ヶ月で3000リプ、10000いいね、、、、』

のような、あたかもマーケティング的発想とは遠いような内容で伸ばした内容ばかりの内容だったからです。

そういった人はフォローせずミュートにしています。

まあ、WEBマーケティング会社ですら『iTunesカードを無料プレゼントしましょう!』みたいなことを提案しているような時代です。

誰もがTwitterをどう運用すべきかを、闇雲に模索しながら運用しているのでしょう。


なぜ私がこのコンテンツを作ったのか?

先ほども言った通り、元々Twitter運用のコンテンツを作る予定すらなかったですし、なんならマネタイズすら初期段階では計画はしていませんでした。

あくまで、パグアカウントは私が本業のWEBマーケティングで行っている施策やマーケティング、勉強のアウトプットで誰かに役に立つために作り、伸びたら適当にマネタイズしようかな、くらいのノリで作ったアカウントだからです。

そのため自身のコンテンツ販売の参考になれば、と色々な方の添削や相談も受けていました。

その中でBrainを購入をしたけどクソコンテンツで参考にならなかった、とかリプ周りやハッシュタグコミュニティに入ろう、とかそういう情報を売っている人がいるということを知りました。

そういうヤバめのテクニックを「本質マーケティング」とか「本当のSNSの伸ばし方」「神速マネタイズ!」みたいな発信をして、それで『月商100万円稼いだ方法を教える!!!』の流れまでセットなんですよ。

『はあ、、、、』
『はいはい、すごいすごい、、』

おそらく、ほとんどの経験者ならそう思うかと思います。

ぶっちゃけこのコンテンツも無料で発信してもいいかなとも思いましたが、それだと簡単に真似されて、パクリで有料で発売されるのも悔しかったので今回は有料にしました。

本当に必要な人に届けばいいと思っています。

なので

「稼ぐためには何すればいいんですか?」
「物販とかBrainとかアフィリとかどれがいいんですか?」

というような初心者の方は即実践、即成果の出るというようなコンテンツではありません

あくまで商品が決まっていて、今後のビジネスの売り上げ最大化のためにTwitterを伸ばしたい!という方に購入していただきたいです。


『パグちゃん、あんたの実績とか出さないの?』

結論、出しません。

たしかに、このBrainを執筆するまでに約10万円分のTwitter運用系のBrainを購入しました。その中で、いろんな人が「私の運用の収益は○○円でした!」と収益画面を載せていました。

しかし、それで買う基準にするなら、あなたはハッキリ言って情弱です。

そもそも、Twitter運用において、


・売っている商品形態も違えば

・発信ジャンルも違いますし

・属人性の有無や

・顔出し、顔出しなしの違い

・自身のコミュニティやサロンの有無

など伸びる要素やそもそもの前提に大きな違いがある訳です。

その中で「売上○○万円達成した方法!!」
という『実はウラでこんなことやってました!!』

みたいなのって、


・本当に証明できますか?

・本当に再現性があるのでしょうか?

と思うわけです。
もちろん「いくら稼ぎました!」という中でも再現性を持たせた人も、もちろんいるかもしれません。

しかし、最終的にはアップセルを噛ませられ、数十万円のコンサルやコミュニティに入らないと教えてくれなかったり、

あえて言えば、コミュニティに入っているからこそ運営インフルエンサーがRTして拡散してくれたり、、、、

などなど、再現性という点において、
疑問が生じるものばかりです。

私は極力、


・顔出しなし

・あくまでマーケ戦略的に

・汎用性のあるTwitter運用

・強者の仲間なし(要は0からのアカウント)

にこだわる運用をしています。

実業でも使えるWEBマーケティング的な観点からどのジャンルでも応用できる形でのノウハウに拘りました。

私がお伝えする内容は、
WEB広告やSEOなど、WEBマーケティングで本業でいつも使っている知識を用いてTwitter運用に応用して効率的かつ長期的にTwitter運用をする方法です。

私が、コンテンツ販売で行っていた実績を
『ほら!!』
と載せたりすれば、多くの人がこのBrainを買うと思いますし、こんな文章書かなくてもいいので楽です。

しかし、逆に言えばそういった「実績があるから買う理由にする」という人は一生本物の情報は手に入らないでしょう。

実際、私も数人のフォロワー数万人インフルエンサーのちょいお高めBrainを購入しました。


「1万払ったのにまだセールスされるの?ww」

「ワイのTwitterには応用できひんやんw」

「え、拡散グループ??www」

「このBrainをアフィリしろ!!」「ふぁ!?ww」

という人が多い。

おそらくBrainを購入したことがあれば、こういう経験をしたことがあるでしょう。

タイトルの出オチてきな商材は、たくさんあります。

結局そんな業界だからこそ、目先の目立つ数字に惑わされずに本当に使える情報だけを取捨選択できるようになってほしいのです。

実際、「収益画面がないから購入しない」「稼げるかわからないから購入しない」「ワクワクする画像がないから購入しない」というのは、あなたの判断なのでお任せします。逆にそんな欲しければDMください、送ります。

※だからといって、みなさんはTwitterを伸ばすために使えるものは使いましょう。あくまで今回のコンテンツは、そんな「金額だけを見てそれで買う人」を排除して、純粋にTwitterを伸ばしたいと思っている人に届けたいと思っての判断です。


『目先の情弱狩りに惑わされず、結果を出して欲しい』

何度も言いますが、私はこの段階で商品を作って販売する予定はありませんでした。

私の無料noteでは、「個人でも勝てる事業のマーケ分析&戦略設計」というnoteを作成しました。

初めは、こんな収益に直結しないnoteが本当に需要があるのか?と思いましたが、フォロワー100人の段階ですら300RTされ無料公開するにあたりました。


本当に頑張って、なんとかTwitterで収入を得たい、と思っている人が多くいるということがわかりました。

この結果を受けて、マーケティングをより自分の事業に活かしたいという方や、さらに自分の事業を伸ばすために分析や戦略を作れるようになりたい!という質問や相談、

添削依頼など多く見受けられ、事業を伸ばしたいという方の手助けができると思いました。

その中で結果を出すためには、このBrainはもちろん私への質問や添削依頼を通して結果を出して欲しい。

立派な情報発信や事業をしている前提で、その売り上げに貢献したいそういう思いでこのBrainを活用していただきたいのです。

もちろん、秘匿性のある内容も多いので部数無制限では販売しません。

購入していただければ特別特典としてDMでの添削やコンセプトの設定決めなどはお手伝いします。


『無料プレゼントでフォロワー増やしてるんでしょ?』

と思う方もいらっしゃるかもしれません。

むしろ

私の考えでは、無料プレゼントでの『RTでの拡散』はオマケでしかありません。

よくフォロワーさんがパグさんはgiveの人ですねと言ってくれます。私のTwitter運用はgiveとは思っていません。

受け手側はそう感じても良いと思います。がしかし私はプレゼント企画も『拡散』『意見』『受け取った人の情報(プロフィールが見られる)』という価値を受け取っていると思っています。

常日頃、ツイートでも言っている「ビジネスは顧客の声を聞け!」というのは「顧客が何を求めているのかをテストしろ」ということです。

プレゼント企画は単に拡散目的だけでなく、自分が商品を作る際にそのジャンルはどのくらい需要があり、どんな課題が出てくるのか?をテストするものであって、フォロワー集めの手段だけではないのです。

プレゼント企画でRTがたくさん集まってフォロワーが増えたのに、同じ系統の商品が一個も売れないなんてことはほぼないのです。

これ、結構すごい事なんですよ。

広告なら、そのテストするのに最低10万円×3パターンとか広告費をかけて同じようなテストをします。

その時点でマイナス30万円な訳ですが、Twitterなら0円でできます。

なのに、やらないってヤバくない?って思うわけです。

しかも無料プレゼント企画のメリットは、


・需要の有無(が実数値で)分かる

・拡散でフォロワーがつく

・商品の欠陥が見つかる

・満足度が分かる

・信頼構築ができる

・価値提供をすることができる

という事業者側にとってメリットしかないんです。

しかも、テストが無料でできる上に拡散してくれてフォロワーも増えるし、レビューや質問も来たら、さらに自分の商品の質が高まります。

むしろ、テスト無しで何万文字の商品を作ったり何時間も動画撮ったりとかするなんて、私からしたら狂気の沙汰ではないのですw

Twitterは、まさに無料PDCA天国な訳です。

ここまで聞いてもやらないなら、広告やってみてください。多分死にますw

そんくらいあなたのビジネスにとって価値が高いことがTwitterなら無料でできるんだからやりましょう。ってことです。

たかが無料プレゼントなんか、2〜3時間あれば作れます。

数万文字の無料プレゼントや数時間の動画なんか必要ありません。

自分が経験した事のまとめや、Twitter運用をしている中で拾ったフォロワーからの質問などあらゆるネタを詰め込めばいいんです。

「え?おいらのノウハウの手の内がなくなっちゃうよ〜」

と思わなくても大丈夫です。

無料プレゼントをあげたら、無料コンサルでも添削でもすればいいんです。

その中で、全然できてない人の共通点を見つけたり、更なる課題やネタを探す事は容易にできます。


このBrainは1〜6章は、以前に限定無料配布したものをリライトして初心者〜上級者まで使える形にしたものです。

無料プレゼントを受け取った方も大事な情報があるので、飛ばさずにもう一度見ていただけると幸いです。


Q & A


Q、このBrainはゼロからの人でも役に立ちますか?

A,役に立ちます。

アカウント作成からの伸ばし方や考え方も記載しています。現在Twitterを運用している方でも、今後新しくアカウントをゼロから作成する機会がある可能性がある方でも使えるようにしています。

しかし、自分が売る商材や参入するジャンルだけは決めておくと良いかと思います。


Q、どのジャンルでも応用可能ですか?

A、はい、可能です。

コンテンツ販売はもちろん、WEB制作、広告運用系の案件獲得、自社の製品のプロモーション、クライアントのTwitter運用など様々な活用法が可能です。私の本業の会社でもTwitter運用マニュアルとして、このBrainの内容がベースにしています。


Q、このBrainはTwitter運用では完璧ですか?

無料プレゼント配布の際に頂いた質問などから修正を重ね、完璧を目指して作ったと自負しております。


しかし、このBrainを購入いただいた方から疑問点などのご質問をいただければ、その都度修正改善していきます。

※質問は私、パグのTwitterアカウントもしくはこのBrainの最後に記載の購入者限定公式LINEからご質問いただければと思います。


さて、前置きが長いのは私のコンテンツの特徴です。

テクニックは、学校の授業のようにダラダラ説明しても楽しくないし、理解しにくくなるので、できるかぎり見返しやすいように、最低限にとどめて書きます。

さてスタートです。

Brainの購入ありがとうございます!
ぜひ、Twitter運用を学んでいきましょう。


1章–はじめに


ハル@副業の人
2022/02/25 22:24
金額的にはドキドキで購入したけど期待以上
この価格帯のbrainは初めて購入しました。端的に感想を言うならば期待以上で価格は安いと感じます。内容的にはかなり専門的に解説されているので、理解していくのに何度も読み返していかないと。と思っています。 今、1回目を読み終えたので、次は読み返しながら実際に修正できる点は修正していき、気になる点はメモを取りながら取り組んでいきます。 段階別にコンテンツが組まれているので、1段ずつコンテンツ内容をクリアしていけば、格段にスキルアップできると感じました。 ありがとうございました。

WEB屋さん
2022/02/22 00:29
裏切られました。
裏切られました。以前30万円のコンサル(別の人の)を受けていましたがこのBrainの10分の1くらいの内容でした。。。こんなものを世に出していいのか?と激怒しています。思い返してみれば、彼のTwitterで配っていた無料noteから遥かに質が桁違いでしたが。。。売り切れる前に手に入れられてよかったです(^^)他のライバルに広めたくない、独り占めしてたい内容。「Q.一言でこのBrainの凄いところを表すと?」という問いに対しての答えは、「A.しっかりと行動ベース。」なところ。多くの商材を見てきたが、どの段階で課題を持っていても、直ぐに改善できるモノは他に類を見ない。色々出したらキリないのであとは自分で実感してほしいです!Twitter運用するならこのBrain一本だけで十分。お釣りが返ってくる。このBrainの元はすぐ取れそうです。これ買っとけ!な一品です。Twitter運用の『絶対的教科書』。 そしてマーケティングの本質をも突いてる唯一無二のBrain。ホンモノしかホンモノは書けない。本当にためになるTwitterの教科書でした。ありがとうございます。
おいもちゃん
2022/02/21 20:39
内容濃すぎて、まだ飲み込めてないです・・・
最後の1部を買って何度も読み返してますが、内容深く、知らない情報がたくさん詰まってます。これからまた読みます。

ぴらの
2022/02/21 13:30
超具体的。買っただけで満足しない教材です。即行動できる!
最近のbrainでよくある「抽象度が高くて買っただけで満足するようなコンテンツ」ではありませんでした! 途中でワークもあるので、そこまでの内容を振り返りながら、その内容を自分のTwitterアカウントで実践できます。 これまでにTwitterのマネタイズ方法に感するbrainをいくつか買ってきましたが、間違いなくこのbrainが最も有益且つ実践的です。同ジャンルの他のbrainは買うことはないと思います。

りゅな
2022/02/20 15:15
この教材があれば、もう二度と、Twitter運用で迷うことはなくなります。
Web集客を使って事業の売上を上げたい!と思っている方、必読の教材です。著者は、Webマーケティング歴7年、実務でTwitterなどのSNS運用〜LPのCV改善などを行っており、そんじょそこらの表面的なノウハウとはレベルが違います。しかも、読者がすぐに実践できるよう、誰にでも当てはめれる具体的な型にまで落としこんでくれています(私も早速取り入れてます)。 私自身、Twitterを3年ほどやっていますが、「1日30ツイート」や「インフルエンサーに絡む」などの巷のTwitter攻略法にどこか違和感を感じていました。しかし、この教材は、そういった力技や運任せのものではなく、「市場は何を求めているのか?」「あなたが価値提供できるのは誰?」「お客さんが欲しいものは何?」といった超本質的なマーケティング思考がギュッと詰め込まった再現性のある内容です。 パグさんのおかげで、もう二度と、Twitter運用で迷うことはなさそうです。教材化してくださり、本当にありがとうございました!
ぼくくん
2022/02/20 12:24
一回読んだだけでは落とし込めない・・それゆえ
自分の腹に落ちるまで何度でも読み返したい。そう思えるBrainでした。 ありがとうございます。

あっきー
2022/02/19 23:58
TwitterだけでなくWEBマーケティングの本質的な戦略が学べます!まさにプロの思考の凝縮
非常に有益でした!特に、強みの打ち出し方、競合リサーチの具体的なロジック、細かい戦術だけでなく包括的な戦略も学べる、コンテンツの作り方がステップ形式で学べる、WEBマーケティングの根本的な力を身につける方法が学べる、などなど。Twitterだけでなく、WEBマーケティング本職の方の本質的な戦略、思考が学べるので、ちょっと難し目ではありますが、ぜひ何度も読んで落とし込んでいくと力がつく内容になっています。僕も、コンテンツ販売、スクール販売、サイト制作、エンタメ系YouTubeチャンネル、ツール制作&プロモーション販売、個人セッション、飲食店、美容系など様々な業種でコンサル、プロデュースをしてきましたが、僕が普段から意識してる競合リサーチ、コンセプト強化を、見事に言語化、体系化してくれている感覚でした。 おすすめです!

まっさん
2022/02/19 17:42
他のbrainとは別格の内容です
Twitterマネタイズの教科書、基本そんなに信用してないんですけど、このコンテンツはエグかったですw 自分の商品持ってて、Twitterのマネタイズだけで終わりたくない方にはお勧めです。 大満足の内容でした(^^)



Twitter運用の教科書〜見込み客を大量に獲得し売上最大化する為のマーケティング戦略〜


でした。

いかがだったでしょうか。以上でBrainの紹介は終わりです。
この記事が良かったと思えたら
知識こそ最強の武器であり最高の財産です。
この記事を読んでいる人が
本当に求めているBrainを手にすることができたなら幸いです。
それではまた別の記事で出会いましょう♪



よろしければサポートお願いします🤲