見出し画像

インボイス制度対応!メルカリ等の販売業者と個人契約する手法

★爆裂★リサイクルマスター直季★


現状フリマなどから仕入れをしているが,2023年10月からインボイス制度が開始になり悩んでいる方いませんか?たったのこれだけ?って方法で業者とつながれますし,もちろん請求書も手に入ります。メルカリ等から仕入れるAMAZONせどりは今後も稼ぎ続けることが可能です!!

インボイスで不利になる人は?

2023年の10月1日から導入される仕入税額控除の方式です。大きな影響を受けるのは消費税の納税義務のない免税事業者さん。つまり売上1,000万円以下の小規模事業者さんや個人事業主さんです。


メリット

業者との個人契約になりますので,

・請求書が手に入る

・業者の商品を独占仕入れ

・継続的な仕入れ

・リストをもらって派生できる

・販売手数料がかからないので値下げに応じてくれやすい

様々なメリットがあります!

デメリット

卸,メーカー仕入れと比較すると難易度は低いが,100%取引き可能となるわけではない。

インボイス対応

インボイス制度が導入される事により,課税事業者さんは請求書のない所から仕入れをする事で今まで通り仕入れ額を全額経費にする事は出来なくなります。

ですが,僕がご紹介する方法はフリマやヤフオクなどの業者を

ターゲットとした手法ですので請求書が手に入り経費計上が可能です。※中古仕入れの場合は古物台帳を付けておけば大丈夫です。


僕自身,このやり方で何度も業者とつながり継続的に取引きを重ねて

仕入れ続けています。

この続きを見るには購入する必要があります


インボイス制度対応!メルカリ等の販売業者と個人契約する手法

インボイス制度対応!メルカリ等の販売業者と個人契約する手法


よろしければサポートお願いします🤲