見出し画像

NHKマイルCでおびゲットするゾ

NHKマイルは1996年から始まったが
3連複発売が始まったのがその7年後
3連単はさらに2年後
2003から2021までの3連複と3連単の払戻金は次のとおり
(注意)2003年の人気 9-5-6 というのは
1着→9番人気、2着→5番人気、3着→6番人気
という意味です

まともに予想しても当たらない
今回は「荒れる」ことを前提として
①人気馬の死角を探す
②人気薄馬の良い所を探す
③自分にとって都合の良いデータを推す
こんな感じでいきます
では始めます

引用:netkeiba

(データ1)前走着順と着差

前走1着がふがいない
10回に1回ぐらいしか来ない計算
買うだけソン
2着から5着、負けているほうが好成績
前走着差についても、
0.3~0.5秒差の勝ちなら、完勝と言えるのに
9頭中1頭しか来ない
0.1~0.2秒差の勝ちでも22頭中2頭
着差0.5秒までのチョイ負けの馬がベターです

これだけで9頭に絞れてしまいました

(データ2)騎手

過去5年の東京芝1600m良馬場の騎手成績
(レーンは省略しました)

ちなみにレーン騎手の東京芝1600mG1成績は 1-0-0-5
1勝は2019ビクトリアマイルのノームコア(5番人気)

(データ3)血統(お父ちゃん)

(データ4)血統(お父ちゃんとおじいちゃん)

なかでも魅力的なのは、
ヴァイスリージェント系フレンチデピュティ持ちの3頭
 アルーリングウェイ
 ダンテスビュー
 ソリタリオ
(過去10年で、フレンチデピュティの血を持つ馬が5頭 馬券内
 人気薄でも2頭来ています ルンルン💛)

2017 2人気1着 アエロリット   父   クロフネ 
2016 12人気3着 レインボーライン 母父フレンチデピュティ
2015 3人気1着 クラリティスカイ 父   クロフネ  
2015 2人気3着 ミュゼスルタン  母父フレンチデピュティ 
2013 10人気1着 マイネルホウオウ 母父フレンチデピュティ 
   クロフネの父がフレンチデピュティです

書きたいことが多すぎて整理できない

出走馬18頭確定していないし
追い切りまだだし
馬体重も分からないし

すべてわかるのは明後日金曜日です
出馬表は金曜日9時すぎ
馬体重は木曜日17時すぎ

この続きは金曜日にUPします
とりあえず
めちゃ気になっている馬は今のところ
アルーリングウェイ、タイセイディバイン この2頭

読んでいただき、ありがとうございました
帯ゲットしましょう

ありがとうございました


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?