高ダメ調査メモ

※優しいアッシュテイラー様の助言により色々修正

高ダメが現在値から1.1倍上がっても
与えるダメージは1.1倍にならないので簡単に調べてみた

①カカシに高ダメ乗る確認

カカシで高ダメが有効じゃなければカカシでテスト出来ないのでチェック
次の通り、高ダメ以外ほぼ同等のカード入れ替えたら
ダメージが大きく上がったので有効ということで調査へ

かま通常攻撃:228万
デモ通常攻撃:242万

②11%分どこに乗ってるか確認
確認①でデモノを装備すると、高ダメは54%から65%に増加した
1.54倍から1.65倍なので1.65/1.54≒1.071倍だが
ダメージは228から242で242/228≒1.061倍と少し低い

この差がどこから出ているのかを調べる

関係ありそうなステータスは次の通り
与ダメージ増加:106%
状態異常与ダメ増加:11%
通常攻撃スキルの「フォルスリアマ」:15%

仮説①:「与ダメ」に「高ダメ」を加算してから乗算
⇒160%から171%つまり2.6から2.71で1.042倍
 ⇒違いすぎる、与ダメは加算じゃなさそう

仮説②:「異常ダメ」に「高ダメ」を加算してから乗算
⇒1.65から1.76で1.066倍
 ⇒ちょっとおしい

仮説③:仮説②に「フォルスリアマ」を加算してから乗算
⇒1.80から1.91で1.061倍
 ⇒これっぽい?

なので前にリンク9のランカー様から教えもらった
「高低ダメは状態異常ダメに加算してから乗算」は正しい模様。

「フォルスリアマ」はこの枠なのに与ダメ増加は別枠っぽいのが嫌だなあ
ボスダメとかフェイトスペルとかも調べなきゃ

上記が正しいなら、高ダメ適用時の私は次のステータスなので
攻撃:59088
高低異常ダメ増:76%(1.76倍)
ダメ倍:442%(4.42倍)
会心ダメ:291%(2.91倍)

次の値がだいたい等価ってこと?
攻撃:590(1%)
高/低/異:1.76%
ダメ倍:4.42%
会心ダメ:2.91%

主要カードの火力を点数化すると次みたいになるのかな?
近いうちに検証してみる

シュルーブ 5.3点
・攻撃:1%
・異常ダメ:6
・ダメ倍:4

フェンリル 3.7点+おまけ
・攻撃:1%
・会心ダメ:8
・会心率:6(おまけ)

デーモンノーム 3.9点
・高ダメ:14(低HP時に0となるので7で計算)

ネクト 5.3点+すごいおまけ
・低ダメ:13(高HP時に0となるので6.5で計算)
・ダメ倍:7
・会心率:13(すごいおまけ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?