会心ダメージについてメモ

会心ダメは会心率の上限80%があるから、
他の火力要素より優先度が低いのでは?と考えていたが
敵側の会心ダメ耐性を考慮すると、
そこまで優先度が低いステータスでは無いというお話。

◆ここから本編
会心ダメージに関連する次の要素について考える
①会心発生率の上限が80%(らしい)
②会心ダメージ耐性

◆会心率の上限80%について
会心率は80%を超えていても、最大で80%分しか発生しないらしい。

通常ダメージが100のとき、
会心ダメージが300%で10回攻撃すると、
8回は300ダメージ、2回は100ダメージ
平均すると260ダメージになる

会心率が上限の80%までいっている前提だが、
この要素だけ見ると、会心ダメージは上昇分の0.8倍くらいの価値しかない。
同じくらいの上昇率なら他の火力ステより価値が低いということ。
ただ「会心ダメージ耐性」を考えるとそうではないっぽい。

◆会心ダメージ耐性について

敵の会心ダメージ耐性が100%のとき、
自分の会心ダメージが300%なら、
減算して会心ダメージ200%でダメージ計算される。

会心ダメージを6%上げるカードがある場合、
会心ダメージ300%だと306%になるので1.02倍の上昇率だが
耐性を加味して会心ダメージ200%で考えると、
200%から206%で1.03倍の上昇率になる。

つまり会心ダメージ耐性がある敵に対しては
会心ダメージ上昇の価値が高くなる。
じゃあどの敵に対して有効なのか、を雑に調べてみた。

◆会心ダメージ耐性のある敵
「カカシ」とか「ドラドアボス」には無さそう。

少なくとも次の敵には耐性がある模様。
調べた範囲では「会心ダメ耐性=会心率耐性」のように見える

・深淵ソルコロ1層5人目★5
 ⇒150%くらい
・深淵ソルコロ2層5人目★5
 ⇒175%くらい
・深淵ソルコロ3層5人目★5
 ⇒200%くらい(会心率210%でほぼ会心が出ない)
・星座17
 ⇒55%くらい
・星座18、星座19の小さいほう
 ⇒65%くらい

ソルコロは攻撃オプションで会心ダメージを盛れるからなのか
耐性がやたらと高い、実際はオプション込みで100%上限くらいか。
ただオプションが弱いソルコロ更新日に★5は結構しんどい。
あとアルナールは100%と聞いたことがある。

ということで、会心ダメージは100%まで減算されると考えた場合
他の火力ステとの比較がどうなるのか考えてみる。

◆会心ダメージの優先度
全火力ステと比較するのはしんどいので、
ざっくりダメ倍や状態異常ダメと比較してみる。

私の独断偏見でそれなりに課金してる人はこれくらいかなーという
基準のパラメータは以下の通り。

ダメ倍:550%
異ダメと高ダメ(もしくは低ダメ)を加算:150%
会心ダメ:350%

それぞれ「10%」上げることが出来る場合の例が以下

・ダメ倍の場合
 ⇒ 550%(5.5倍)から560%(5.6倍)で、1.0181倍。
・異ダメの場合
 ⇒ 150%(2.5倍)から160%(2.6倍)で、1.04倍。
・会心ダメの場合
 ⇒ 350%(3.5倍)から360%(3.6倍)で、1.0285倍。
   けど耐性が100%なら250%(2.5倍)から260%(2.6倍)で、1.04倍。
   会心率上限を考えるとこれの0.8倍程度になるかな?

異常ダメが強いのは相変わらずだけど、
耐性100%で考えれば会心ダメも悪くないよね、という結論。
火力が必要になるのは高難度、つまり会心耐性がある敵なので
カカシマスターを目指すのでなければ、会心ダメージ強いっぽい。

◆メモ
・深淵ソルコロ5体目★5にて。
 通常攻撃19万のとき、会心ダメージが24万になった。
 これだと会心ダメージが125%程度まで落とされるように見えるが、
 下限設定150%じゃないのか?100%まで落ちることあるのか?
・高難度ボスにおいて「防御無視100%」でも
 カカシに比べて通常ダメージが落ちる。
 何の要素で落ちているのかが謎。
 80%以上下がる(カカシで143万、ソルコロで19万まで落ちる)
 靭性や装甲ではないっぽい。(破勢とかいじっても変わらなかった)
 もしかして防御無視耐性?そのうち確認しよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?