マガジンのカバー画像

豊かさについて

14
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

思いを現実化する

数年前、友人が引っ越したばかりの家で ホームパーティをするというので行ってみた。 舗装されていない山道をドライブすることおよそ20分、 何もない殺風景な細い一本道を外れて降りると、いきなり大きくて立派な家が現れた。 ドアを開くと、ざっと10人は座れそうなゆったりとしたソファが並ぶリビングが目に飛びこむ。そして広々とした緑の風景が見渡せる 大きな窓から明るい光が差し込む、オープンキッチン、木目の美しいテーブルをどかんと置いたダイニング。 階下には、プールとホット・タブがブド

5つのお金の使い方

お金で幸せは買えない、と言うけれど、 「あなたを幸せにする5つのお金の使い方。」 そんな見出しの記事を以前 どこかで見つけたことがあります。 その内容は、というと。 1)体験にお金を払う。 野球やフットボールなどのゲームを見に行く、 家族でピクニックに出かける、 パリへ旅行へ行ってみる、(なぜパリ、なのだろう?) など。 統計によると66パーセントの人は、 買い物をした後に後悔するらしいです。 モノは有限でも、体験した思い出は失われません。 2)誰か他の人のためにお金

豊かさへのマインドセット

お金とのつき合い方は人それぞれです。 けれど人によっては、お金とのつきあい方があることさえ気づいていないこともあるのではないでしょうか。私がそうでした。 お金に対してどんな感情をもっているか、 どんな信念をもっているかが、 安心して お金と付き合っていける鍵になることを ビジネスを始めてから知ることになりました。 私はビジネスを始めるまでは、あまりお金に縁のある暮らしではありませんでした。 でもそれを不安に思うこともなく、子供が3人いても「なんとかなるさ」でお気楽に暮らし

深層意識で信じるものを見つける

深層意識で自分が信じているものを、知るのは大切なことですと前回に書きました。 お金に関することで言えば、これまでのお金にまつわる体験、両親や他の誰かから受け継いだお金の価値観等が 知らないうちに自分のものになって、それが現在のマインドセットとして作用し、人生が展開していくからです。 どんなに自分が望んでいるものがあったとしても、自分が根底で信じているものが その望みに反していれば叶えることはできないのです。 簡単な例をあげれば、もし自分がもっと優しい人になりたいと望んで