週末定期参加型配信をやり終えて(2021.7〜2023.12)

どうも直-Nao-です。昨日2023年12月30日をもってそれまでやってきた土曜夜の定期配信を終了しました。まずはこれまで参加、もしくは応援してくださった皆様ありがとうございました。昨日のラスト配信も楽しくやらせていただき感謝しかありません。ラスト配信でも振り返りみたいな喋りはしたのですが、せっかくの機会なので文章という形でも書いてみようかなと思ってnoteを起動したところです。


元々自分はモンハンに触れるのが少し遅めで、2020年の元旦に友達から「やる?」と言われてやり始めたような感じです。そこから半年して本格的にチャージアックスも触り始め、友達の助け無しでアイスボーンのストーリーを進めるなどしていきました。そんな中でいろんなモンハン実況者の配信、動画にも触れるようになって、ついにはある有名配信者の参加型に参加した縁からその場で出会った人達とモンハン仲間として遊ぶ機会にも恵まれるようになりました。それが今、直チャンネルのモデレーターになってくれてる方や知り合いの配信者さん達との出会いのきっかけになってたりします。

そのコミュニティの中で自分達でも参加型配信をやり出す人たちが出てきて、それを見ている内に「自分もできるのは?」と思い立って機材などを買うようになり、ついにはチャアクTAにも足を踏み入れるようになって2020年の年末に初めて動画を出し、配信もやり始めました。今思えばこうした巡り合わせがなければ、直チャンネルでここまで配信を続けることは間違いなく無かったですね。ターニングポイント、とでもいうべきでしょうか。とにかくその時からの付き合いがある皆さんには感謝してます。

そこから更に半年間はライズ発売の時期と重なったこともあってチャアクTAにのめり込む毎日だったのを覚えています。特に体験版から製品版までマガド君にはお世話になりっぱなしでした笑
そんな中で、もっと登録者や動画再生数を増やしてみたいと思うよりになり、それには何が必要か自然と考えるようになっていました。そして思いついたのが「毎週日時固定でチャアクをメインテーマにした配信をやる」といういわゆるサザエさん方式というやつでした。

元々参加型配信については前述の通りアイスボーン時代から馴染みがあったことに加え、チャアクというコンテンツを織り交ぜて、しかもそれを定期的に開催する形式を取れば、興味を持ってくれる人や見に来てくれる人、そして自分の存在を覚えてくれるようになるのではと考えて、編み出したアイデアでした。配信をやる人達やチャアクで動画をあげる人たちならよく見てきましたが、それをミックスするようなスタイルは他にやっている人を見たことなんかありませんでしたし、正直どれくらい人が来てくれるようになるのか不安もありましたが、趣味の範囲とはいえYoutubeで活動する以上何かしらの個性は必要だと思っていたこともあって、思い切ってやってみることにしました。
その結果、思いの外チャアクが好きな同志達が集まってくれるようになり、そこから次第にTAする仲間もできていき、馴染みのリスナーさんたちにも恵まれ、今日まで自分を中心に世界が広がっていく日々を過ごすことができたのです。
(チャージアックスソロTA大会「CBC」や全員超高ぶっぱ企画などもこうした考えの延長線上で思いつき実行したものだったりします)

始めてからの2年半はここで振り返ろうと思ってもいろいろあって内容が濃すぎるので細かくはしませんが、自分の人生の中で間違いなく最高の2年半でした。口下手で喋りも上手ではなかったですが、それでも最初に一歩踏み出して本当に良かったと心の底から思ってます。
途中、サンブレイク発売当初に出した強属性に関する動画がメガヒットし、登録者も伸びて配信見てくれる人も増えた時がありましたが、その動画もリスナーのみなさんとやり取りしている中で思いついたのがきっかけでした。よく考えたらあれもターニングポイントの一つでしたね。それが無ければその後の収益化やメンバーシップ開設も無かったでしょうし。


そして、まがりなりにも配信を見てくれた皆さんにチャアクの楽しさ、モチベ維持の機会を提供できたのであれば、今後自分にとって誇れる、価値ある2年半だったなと思います。何度かトラブルだったり上手くできなかったことも正直ありましたが、それでもお付き合いいただけた皆さんには感謝感激です。

これからも引退とか無く、できるときに配信したり、動画も出したいと思っています。ただ、ここまでYoutube、ひいてはモンハンにのめり込めた約4年という日々に、昨日を持って一旦の区切りを打ったつもりではあります。ご存知の方もいると思いますが、リアルの方で新しい家族にも恵まれ、事情が変わってきた部分もあるため、これまでと同様に活動するのは難しい気がしています。


ですが、これまで築いてきた皆さんとの縁は続けつつ、チャアクの魅力を伝えられるコンテンツは出していけたらと思ってますので、たまに動画を出したり配信したときにはまた顔を出してもらえると幸いです。Xやメンバーシップでの交流も引き続きしていきますのでまだまだ絡んでくださいな。

てことでだいぶ長文になってしまいましたが202年末の振り返り&今後についてのお気持ち表明でした。
また全員チャアクで遊べる日が来ると信じて。
皆様良いお年をお迎え下さい。バイバイ!!

直-Nao-

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?