見出し画像

千葉県内全域に外出自粛要請はどこまで周知されているのか

おはようございます。

4/2に伝えられた森田知事からの要請、ちゃんと県民に届いているのか心配になりました。

以下、ちばコレchannelより一部抜粋。

第1に、
今週末の4月4日(土曜)、5日(日曜)は、県内全域において不要不急の外出を控えてください。
来週末の11日(土曜)、12日(日曜)も同じように外出自粛をお願いいたします。
第2のお願いは、
平日夜間の不要不急の外出も自粛してください。
そのうえで昼夜を問わず、「三つの密」のいずれかに当たるような場所に行ったりすることを自粛してください。
また、引き続きのお願いですが、
海外からの帰国者の皆様には「14日間の自宅待機等」を必ず行っていただくよう、強くお願いいたします。

これまで発症者のなかった南房総市にも患者が発生したそうで、県内の急速な広がりがとても心配です。
身内を含め高齢者も多い地域です。

実家の母に今週来週末の県内全域自粛要請のことを伝えると、知らなかった、という。

実家だけならまだしも、
私は情報チェックが過剰気味なので知ることができましたが、どこまで周知されているのか不安になったのでnoteに書いてみることにしました。

母によると、南房総には学生も入ってきているし(南房総は合宿なども多い)他県ナンバーが多いから心配だね、と。
季節的に春は最も観光客が増える時期です。

県内全域での自粛とともに、県外からもなるべく移動しないよう、その両方が必要です。

感染拡大の重大局面、一人ひとりが意識を持って、できる限りの思いやりを。

昨年秋の台風被害からの新型コロナで南房総は本当に厳しい状況かと思います。
早くの収束と、地域に活気が戻ることを心より願っています。

#新型コロナ #千葉県全域外出自粛 #千葉県 #外出自粛


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?