Madness Fiasco 玉浩然 感想


ストーリー★★☆☆☆

えっち度★★★☆☆

糖度★★★☆☆

土門さん演じる玉浩然さんです。

このシリーズ、今個人的に買い集めている茶介さん、佐和さん、土門さん、テトラさん全員出演されているから前からめちゃくちゃ気になってたんですよね。でも佐和さんと茶介さんのキャラクターがなんとも苦手要素が多そうだったので、全種買い集めるかどうか様子見のつもりで購入してみました。

以下、感想です。

あんまり良く書いてないです。




まず土門さん今回も色気大放出されてました。

硬い感じで話しているのは、そういうキャラクターだから、というだけじゃなく、今は日本語ペラペラだけど元は外国人だからかな?って思ったんですけどどうでしょうか。

日本語に不馴れだった頃もほんの少しカタコトで話されるシーンがあったんですが、今まで聞いてきた中で一番リアルに感じて全体的に土門さんの演技がとても好きでした。

あと銃撃が聞こえてくる中通話しているシーンめちゃくちゃかっこよすぎた……硬い話し方の中で、彼女に接する時とその他の時とのメリハリがしっかりあって最高に好きでした( ;∀;)♡


私、本来このシリーズがどうかはともかく、この土門さんだけは絶対好きになると思ってたんですよね。

ヒロインに激甘で、ヒロイン以外には冷たくて残酷なんですが、本来めちゃくちゃ好きなんですよ。実際にキャラクター的には好きでした。

でもなんていうか、全体的によくわからないんですよね。

一番わからないのはヒロインとの関係性。

最初から激甘で、2トラック目でキスしてるし、最後までしなくてもキスも愛撫もされてるし、私もう恋人だと思ってたんですよ。

でも最後のトラックで、玉浩さんが薬使ってきて求めさせるように仕向けた上でちゃんと合体するんですけど、ヒロインが彼を求めたことから「やっとあなたの身も心も手に入れられたような気がする」と言ってきて、「????」ってなりました。

薬使ってない状態で、なら分かるんですけど。

いやそもそもキスしてた頃もヒロインから求めてたのでは……??どういう関係性……??

彼がヒロインを好きになった理由も全くわからないんですよね。幼いヒロインと昔婚約するお話はあったんですが……可愛いお話だと思うけど、うーん。もうちょっと彼のその辺ちゃんと掘り下げてほしかったです。

やりたいことは分かるんですけど、婚約の話ではなく、彼自身が一番心を揺らされたシーンが見たかったなーと。モノローグで説明されてもその心がポッと灯るのがわかんないんですよね。キャラクター的に淡々としている話し方をしているから尚更。(土門さんの表現力が足りないとかではないです。寧ろやりすぎるとキャラ崩壊してしまうので全然土門さんには不満はない)

やろうと思えば婚約の話もその中に入れることが出来ただろうし。そこ結構大事だったのでは。


あと全体的に中途半端な印象なので、ストーリーが一番何がしたいのかもわからないんですよね。

ヒロインが何故人身売買されたのかというミステリーとかサスペンスが書きたいのか、それとも玉浩然さんに甘やかされて愛人に殺されかける話が書きたいのか。

ストーリーが全然見えないのは多分前のシリーズを聞いてないだけじゃないような気がする……。

このレーベルさんではSelectionシリーズのテトラさんと佐和さんを所有していて、どちらもそこそこ好きではあるんですが、「事件があった」という設定だけあってストーリーに全く関係ないし、何の事件か具体的にわからないまま終わったような気が……。

どちらにしろ、本来なら好きな筈の設定で刺さらないというのは、もう他も似たような感じなんだろうなと思ってしまったので、他は様子見かなーと思いました。

連動特典のテトラさんと土門さんの3P聞きたくて聞きたくて震えてるんですけど、この調子だとシナリオ的に他の作品買えばよかった…って後悔しそうな予感がするんですよね( ;∀;)

っていうか、こういう「次々に購入していけば真相がわかる」っていうストーリーものって高確率で失敗してる予感がします。あと分岐モノでも当たりが出た事が多分ない(笑)

最後には3Pが聞けるっていう連動特典にも良い思い出ないな……



それにしても、同じ一時間でも内容をしっかり詰め込めるものとそうでないものとの違いって本当になんなんだろうなぁ。

お話作りって難しいですね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?