Jr.CHAMPを見ると、ジャニーズにとっての"WHY"がよくわかったという話

はい。

またこの話別途書きたいんですけど弾丸ハワイ旅行に行ってまして。その機内で見てました。

東西のジャニーズJrがダンス、スポーツなどの特技を披露してチャンピオンを決めるというコンセプトの番組でございます。


はじめに言っておきます。

最近よくあるオーディションものかな?と思って見ると、だいぶん物足りないと思います。


Nizi Project4周見てる人間としては、えっこれ成り立ってる?どういう経緯でこうなったん?と戸惑いのテンションもかなりありました。ごめんなさい。

そもそも村上くんの手腕が目立ちすぎて演者がMCに押されてる。そして歌を披露した推しの喉のコンディションがとにかくよろしくなくて悔しい…!(ていうかテンション低い理由ほぼそれ…!)

でも誤解しないでください!

面白かった!面白かったんです!

とてもジャニーズっぽくてむしろよい思いました!彼らのスタンスがとてもよくわかる番組だと思ったんです!

というのも、

自分の全てはショーになり得る。
題材がなんであろうが、自分にできるやり方で見る人を熱く、あったかくさせることが目的。

という姿勢がほぼ全員の演者に見られていた。

与えられたお題へのフィットではなく自己プロデュース力が問われるNizi Projectスター性テストのコンセプトが前面に出てると思えばいいのかな?JYPの副音声解説もなんだか聞こえてくる気がしました。

そしてほぼみんな、趣旨をちゃんと理解してやりきっていた。これ、単純にすごいなと思いました。小学生くらいの子もですよ。


そうですね…推しの喉のコンディションがあまりよろしくなかったことは置いといて(まだ言う)、個人的には関西の佐田くんが目を惹きました。あれ?りゅちぇが推してた子だっけ?

彼はカップの中でダイスを並べるという特技を披露してくれたんですよね。
あの、別にその特技が際立って凄いとかじゃ特にないんですよ多分。それでじゃぁテレビ出れるかと言ったらそうではないでしょうし、なんなら女優の森川葵さんが別番組でやってるの見た時の方が単純にすんごいってなりましたからね。あの人なんでもできるんだよ…。

でもなんていうんですか、佐田くんのその時の真剣な目つきとか、衣装も含めた雰囲気とかがとても良くて。本番多分ちょっと失敗した瞬間もありつつ、そうと見せないクールな気迫、そういうものに彼の本質が垣間見えた気がしました。彼のことあまりよく知らないけど、彼個人のことをもっと知ってみたいなと思わせた、NiziProjectスター性テストだと合格なんじゃないかと思います。
全体的に関西の若者勢はそのあたりすごい良かった。そして何より予選から決勝の成長度合いね。

あと、この番組を機に急上昇したのは(私の中で)HiHiの猪狩くんですね!じゃにのでよく登場するし話題に上がる名前なので実力あるのだろうとは思ってましたが、彼らを見ている時間は面白いだけでなくとにかく心奪われました。
あとはひな壇での振る舞いが素晴らしい。彼は絶対に出来る子ぉです。

決勝の佐野晶哉くんもさすがでしたから。
さすがのウチの子でした。うんうん。


というわけでですね、繰り返すと、緻密に作られたパフォーマンス、とか血汗涙の結晶、みたいなそんなテンションを期待すると全体的に物足りないです。もちろん、目を奪うような素晴らしいパフォーマンスもあります。

でもみんながみんな今の自分の手持ちの武器で、この瞬間をどういいものにするか考えていた。出たとこ勝負であろうが単なる特技披露であろうが。


そして決勝で出てきた(急に豪華な)審査員の発言も一貫してそういう観点を評価するコメントだったんですよね。ああジャニーズイズムみたいなものは代々コアにあり続けるんだなぁとしみじみ思わされた番組でした。

Whyから始めよ、仕事でもよく言われる言葉です。今回、大人から子供まで脈々と流れる彼らのWhyがよくわかった。


そしてあの、出たとこ勝負なのになんとかなる、なんとかするという、スター性と言いますか個の力を信じる感じ、やっぱジャニーズですね(伝わる?)。ともすればカオスになるあの空間と時間を、人間としてのカリスマ性とコミュニケーションでなんとかする感じ(…伝わる?)。これ、ジャニーズ特有のコアコンピタンスだと思うんだよなぁ、誰かわかって。

見ている人を熱くあったかくさせるショーを作り出すことがWhyだとすると、あくまでもその主人公は人間の底力というのがジャニーズのHowであるのかもしれませんね。企画やコンテンツに人間をあてはめるというよりは。

そういうわけで、本番組を通してジャニーズのWhyとHowがよくわかったというお話でした。

だからこそ、
あんまり東西で区別してほしくない、ステレオタイプで括ってほしくないなと思ったり、なんでパフォーマンスとサッカーと野球を並べるのよって思ったり、そんな堂々と独断と偏見で選んだかと言わないでよと思ったり(まあ多くのオーディション番組はそうなんだけど…言い方…)、企画をもっとブラッシュアップしてぜひ継続してほしいなあ…

なんかすごい上からな締めになってしまったけど、良かったです。推しの喉のコンディションが悔しかった以外は。(最後までそれ言う)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?