24.03.9中山2R全頭診断

2024.03.09(土) 中山2R 3歳未勝利 ダ1200

①レッドレナート C.ルメール S(15)
血A(3) 騎A(3) 馬A(3) 前B(2) テA(3) 加減+1
前走はテンのスピードを見せハナ。勝馬に常にマークされる厳しい展開且つ差し有利の展開での失速で度外視。2走前は差し有利の展開を逃げ粘っての2着で評価出来る。3走前は差し有利の展開を外差しでの2着で素直に評価出来ない。東京でもハイラップで先行出来ており、距離短縮はプラスで中山への適正もありそう。最内枠がリスキーで中枠に先行が揃っており、ポジション争いがキーになる。

②ガラスノイチゴ 藤田菜七子 C

③リンクスプリエール 石橋脩 C

④キタノジョンヌ 小林勝太 B(10)
血B(2) 騎B(2) 馬A(3) 前B(2) テC(1) 加減0
前走、2走前は距離が長く度外視。3走前は前有利の展開で後方で前が詰まり出番なし。4走前は中山で最内枠で好位のインを追走。前有利の展開での5着なら評価を下げる内容ではない。

⑤タカラバディウス 松岡正海 B

⑥ロマンスヒコー 杉原誠人 C

⑦モリノセピア 津村明秀 B(13)
血B(2) 騎A(3) 馬A(3) 前B(2) テB(2) 加減+1
前走は外枠からテンのスピードを見せハナ。前有利の展開で逃げて3着は素直に評価出来ない。テンのスピードはあり、距離短縮もプラス。

⑧グリントリッター 長濱鴻緒 A(14)
血A(3) 騎B(2) 馬C(1) 前S(4) テA(3) 加減+1
前走は内枠で先手取り切れず好位のインを追走するも砂を被って後退。4角〜直線もインで砂を被る苦しいコース取りながらの4着は地力の高さを示した。2走前は外枠から逃げて前有利の展開の2着で素直に評価は出来ないが、番手から常に競りかけられた3着馬には最後差し返す勝負根性を見せた。ルーキー騎乗で初勝利も。

⑨ケイティキセキ 丹内祐次 B(13)
血A(3) 騎B(2) 馬A(3) 前C(1) テA(3) 加減+1
前走は大外枠から先行。前有利の展開も瞬発力を要求される条件での敗戦だが負け過ぎ感は否めない。2走前は不良馬場で前有利の展開を番手からの2着で評価出来ない。3走前も前有利の展開を先行しての2着で評価出来ない。人気馬の中では危険な1頭。

⑩エオナス 大江原比呂 C

⑪ヨゾラノムコウニ 吉田豊 C

⑫ムーラングリース 佐藤翔馬 C

⑬モーニントンライン 横山和生 B

⑭キーシンガー 原優介 C

⑮エルキュール 木幡巧也 C

⑯ダイチジェム 武士沢友治 A(14)
血A(3) 騎B(2) 馬A(3) 前B(2) テB(2) 加減+2
前走は差し有利の展開を逃げて7着。距離も長く度外視。注目は6走前。中山で前有利の展開を差して4着。上位3頭はすべて勝ち上がりでハイレベルレース。近走は前のポジションを取れるようになっており、外から先行出来れば勝負になる。

【まとめ】
S(15)①レッドレナート C.ルメール 
A(14)⑧グリントリッター 長濱鴻緒
A(14)⑯ダイチジェム 武士沢友治
B(13)⑦モリノセピア 津村明秀 
B(12)⑨ケイティキセキ 丹内祐次
B(10)④キタノジョンヌ 小林勝太 
B⑤タカラバディウス 松岡正海
B⑬モーニントンライン 横山和生

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?