見出し画像

アビスロイヤル完成系

みなさんこんにちはCSで最強目指してるサガット「TwitterID Nao_Hikaru_loveユーザー名なお」です。
今回はデビュー2戦目はっちCSの結果と共にアビスロイヤル回してて自分が思うことでのプレイングとかを文章化して気づくきっかけにするため書いていきたいと思います。
初CSは日本橋CSに行きました。その時は1戦目にドロマ墓地退化を踏み2戦目ではキリコキュービックが相手でデリートされました。その日人生初のフリー対戦頼まれてデッキ変えてやりましたが同じ相手にまたデリートされました。
さて今回行ったはっちCS結果は2勝3敗でした。そんな奴がこんな記事書くなよ思う人いるかもですが教えてもらって実際組んで回してみるとかなりよかったので書かせて下さい。
それでは今回使ったリストの公開と採用理由など話します。

ベルゲルエール 
間違いなくこいつは4枚です。アビスラッシュで出せてこの後紹介するカードが初動引けなくこれ引いた場合わりかしベルスタートで二枚墓地こやしてとかやります。後打点補助したい時にいると便利です。この日の2試合目こいつに助けられました。
ブラッドレイン 
これも4枚です。最初別の構築にして組んでましたが、ブラッドレインにして回すとまぁ強いこれだけで犬、邪神帝などが3ターン目にでます。自分は今回は3ターン目犬からの墓地肥やし4枚スタートが多かったですが割と良かったです。
秩序の意思 
これは枠がカツカツで3枚アポロ対面このデッキ最大の弱点マッハゴーゴー絡められた時の回答は秩序で封印しかありません。これ対戦相手の方に教えていただきました。その他アナハンとかにいるアプルに対しての回答になったら非常に優秀です。
犬、邪神帝 
これは4枚は必須枠です。ちなみにこれ3戦目に起きた事でブラッドレインが残っていて最終的に邪神帝が3体やったか4体並ぶて犯罪と言うか事件が起きました。
ハンマダンマ こいつ最初4枚で回してました。しかしブラッドレインが入った構築で優勝した人のをDiscordで見せて貰ったときなるほどなてなり採用枚数が削れました。
テブル=ザザーム これは引きすぎてもで2枚です。こいつを今日の対面で使ってないです。
トーチトートロット これ4枚必須枠です。これトリガーで使った場面何試合がありますが強いです。確かにシビルカウント絡まない場合弱くなりますが絡むと一気に2面処理になります。
龍頭星雲人/零誕祭 4枚でこれはシールドにいてくれれば相手のめんどいの除去する事が可能で便利です。
不採用カード
鬼ヶ邪王ジャオウガゼロ
直前までかなり悩みました。GPではけみくろ放送局のケミーさんや2017年のチャンピオンのdottoさんそして何よりも関西No. 1どら焼き先生が使われていたなら強いでしょとかの慢心から最初は見たリスト丸パクリでなく少し自分色出した構築にしました。直前日付が10月21日に変わった深夜までかなり迷っていましたその際Discordの方で教えていただいたのを今回は使おうて事で抜くことにしました。後衝撃的なのがこのカードアプル鬼刺さりであること
たまたま気になりヤフー知恵袋等で質問したところどうやら墓地のカード触れないてことでこのカードが出せないのが判明即抜くことになりました。
絶望と反魂と滅殺の決断
実は今回僕が採用したかったオリジナリティがこちらこのカードは邪神帝や犬出せるよねからはじまりこれ落ち方次第じゃありやんで二枚採用で動かしてました。しかしある日から落ち方次第の考えてやばくねぇか弱くないてなった時あるプレーヤーさんの言葉がきっかけになりました。別のはっちCSでベスト4に入った方がダークネス使わなかったて言うていてそれどゆこと思ってました。でも気づいたら抜けていてそしてまた戻す案が実は直前に出てました。しかしこれにも弱点判明またしてもアプルです。そうここにきてもこいつが僕の理想とかを崩してしまいました。
龍装鬼オブザ08号/終焉の開闢
こちらに関しましては確かにアプルに対しての回答にはなりますが下の方の効果が他と被ると言いますか、3枚落として一枚回収なので実質2枚しか落ちてへんやんてことで抜きました。
スプーンンプス
実は1番最初組んだ秩序の意思あり型には採用しました。効果は確かにありよりの効果ですが、このためにシールド1枚取りしかもシールドトリガー使えないのは弱いとなり抜けて不採用になりました。
対戦成績及び反省点等
1戦目 ボルシャック 後手 🙅‍♀️
この対面反省点はカードの効果把握してないのとやはりクロスネクスが2枚飛んできたのは痛手でした一体目は邪侵入からのハンマダンマで処理できましたが、2枚目きた時に詰んで最後ブロックできたのにしなかったのも反省
2戦目 ドラゴンデッキ 先手 🙆‍♀️
対戦相手の方も非常にマナーのなってるとてもいい方で対戦しやすかったです。この試合採用理由にも書きましたがベルゲルエールに助けられました。自分の手札にテブル=ザザームが確かいてとかでマナ状況的にこれ出していいんじゃとも思いましたが、ここで一旦考えを止めてみたところアビスラッシュして一気に切りに行く方がいいんじゃないかてなりました。実は相手さんのデッキにロストReソウルが入っていて確かこの時すでに2枚やったか見えていてしかも僕の苦手なドラサイやザーディがいたりです。これターン返すと巻き返されそうとなり墓地確認そこにいたのがベルゲルエールいたのでアビスラッシュ使用一気に並べて終わらせました。
3戦目 クローシス墓地ソース 先手 🙆‍♀️
実はこれ対戦後の会話で判明しましたが実はこの時の対戦相手さんは前に店舗大会で対戦その時勝てなかった人です。その時は向こうがオリジナルのボルシャックでこっちがアドバンスの赤黒マゲで行きました。
今回の対戦相手1ターン目マナに5000GTでしたその時点で自分は負けた思いました。理由は、一王ニ命三眼槍が相手デッキにはいてプラスここ最近の流行りと言いますかアナハンに鬼有利のバイケンがいるからです。
しかし2ターン目以降の相手のマナチャージ見てもあれ事故ってるのかなて感じがあり、こっちのブラッドレイン処理してこやんな思っていてこちらはいつも通りのプレイングで回すとアビスベル邪神帝がかなり落ちてるではありませんかならアビスラッシュで片付けないとな警戒はパラド、バイケン、エマタイをトリガーで踏むとかだけなのでアビスラッシュで出しまくり決めからプランにまぁ最初間違えてましたが教えていただきその結果が上でも書いてる事件に発展しました。
その後色々話をしていたところ普段僕がお世話になってるドラゴンスター泉佐野店の常連さんであることが判明これにはびっくりしました。
4戦目 赤緑アポロ 先手やったかな 🙅‍♀️
この試合での反省は自分でのシャッフルの際カードが見えていたとの事でした。後自分はアビスベル邪神帝のスリーブを使ってる為すぐデッキバレしました。相手さんかなりテンションとか高い方で楽しかったです。僕もアポロてわかった瞬間崩れました。お願い引かないでくれよとか色々言うていると相手もこれ事故ってるなど話してました。そして最終マッハゴーゴー引かれてこちらは秩序引いてなく負けました。試合後話しもしました。その方の身内の方がこの時点で予戦全勝との事でかなり強いなぁて思っていて後色々話しして終わりました。またどこがの会場で対戦したいて思える楽しい人でした。
この時点で自分の本戦行きは無しです。ドロップも出来ましたが最終戦に進みました。
5戦目 タマシードデッキ 先手後手忘れた 🙅‍♀️
この試合がこの日決着までかなり時間かかりました。この時の反省点はもっと相手の状況把握して秩序使うのか零誕祭使うのかなど決めていたら違ったなてところです。
この方もどうやら自分のよく行くとこに来る人との事でした。
と言う訳で以上僕のCSデビュー2戦目でした。やはり大会の時だけスリーブを変えるとかしたほうがいいのかとか色々考えさせられる一日でした。最後に対戦していただいた皆様ありがとうございました。
後この記事読んでくださった皆様にも感謝します。
あと読んでからこういうプレイングとかあるよなどあればぜひ教えていただけると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?