見出し画像

なんてこったいがNFTを1年やってみた

なんてこったいとは

初めまして、簡単に自己紹介します。なんてこったいというハンドルネームで2018年ごろから主にTwitter上で活動しています。
当初はDRAGONBALLHEROS(以下略DBH)というアーケードゲームに息子と一緒にハマっていました。そのうちDBHのコミュニティ内ではキャラクターの二次創作が活発に行われており、そこからドット絵でDBHのキャラを作り始めました。

当時初めて作ったドット絵(バイオマン)

「絵師」「オリカ師」の微妙な立ち位置

ドラゴンボールのファンアートを作る仲間、いわゆる「絵師」さんたちは度々イラストの無断使用や、無断商用利用などの被害に遭われていました。DBHはキャラクターのカードを使ったアーケードゲームなので、界隈ではそのカードを自作して箔やイラストをアレンジしてオリジナルカードを制作する「オリカ師」が数名おり、魅力的なイラストを描く絵師さんのイラストは度々カード化され非常に人気がありました。ですがそれをメルカリにて無断使用したイラストをカード化し販売する人が出てきました。
ここで問題となることは
1.イラストの無断商用利用
2.DBHのキャラを使ったことによる著作権侵害
3.イラストの証明
一部の心無い人のために、絵師さんはストレスを抱えて活動していること、グレーなところで楽しんでいたところをさらに危険なところに持って行かれたこと(コードを使ったオリカの販売は逮捕者が出ています)でなんとも微妙な立ち位置になってしまいました。

レア度が増すと箔が派手になっていくカード達(これは本物のカードです)

NFTとの出会い

2021年9月、「小学生の夏休みの自由研究で描いたドット絵が380万円で落札」というニュースを目にし、興味本位で調べたところNFTという技術を使うらしい、ということがわかった………?いやよく分からなかったがとにかく調べた。まずはyoutubeで調べたところ、pajiチャンネルさんとcoincatsさんが出てきた。概念や思想的なものはpajiさんで、具体的なやり方はcoincatsさんで。
その時NFTに持った印象
1.デジタルイラストに証明書がつく
⇨無断使用に対して私がオリジナルだと証明できる
2.海外で高値で取引されている
⇨これはチャンスでしかない!?
3.クリプトパンクスというNFTが大人気
⇨海外ではドット絵がcoolなのか!(チャンス!?)
僕は小躍りした。時代が来たと。openseaでpolygonで出せば無料で出品出来ると知り早速出品した。

2021年9月に出品した初作品「energy chage girl」この頃は名もなき少女だった 

漂う違和感

2021年9月 晴れてNFTクリエイターとして、ドット絵で一花咲かせます!!うおおおおお!!!!………?
………
viewが全く増えない。当然売れない。
世界一のマーケットプレイスopenseaはメルカリのように新着順ですぐバーっとviewがついてささっと売れると思っていた。
しょうがないのでTwitterで宣伝することに。
「なんてこさ〜んなんすかNFTって?٩( 'ω' )وウェイウェイ」
「やばいっす!これは絵師の未来っす!よっしゃー!!」
「みんなでやるっす!」
NFTのもう1つの魅力、デジタルイラストの証明について熱く語った。
これは絵師にとっての未来だ!と。
周囲の反応は驚くほど冷ややかだった。

NFT垢開設、そして絶望

NFTを売らないことには誰も信じてくれない。みんな半信半疑だ。
だから自分が売って証明するんだ!と躍起になっていたが、全く売れない。
Twitter上で当時は #NFT買います タグは無かったと思う。海外のバイヤーが
「drop your NFTs 」という内容にフォローいいねRTをつけてから宣伝してねと言った内容がよく飛んでいたこともあり、現行のDBHアカウントではスレが荒れまくってフォロワーに迷惑がかかると思い、2021年10月にNFTアカウントを開設。
フォロー!いいね!リツイート!フォロー!いいね!リツイート!
全く売れないどころかviewが増えない!!あの海外の奴らは全部嘘つきだ!と気づく。
詰んだ。しかし本垢で弱音を吐くと周りから、「ほらやっぱり変な怪しいことやらなくてよかった〜」という風に思われたくなかった。強がっていた。

沼の底Bluezillaとの出会い

せっかく仮想通貨について知ったので、その後もyoutubeで勉強していた。
defiでコインを預けると年利が70%もつきます!僕は目玉が飛び出した。
NFT1枚売るのにあんなに苦労しているのがバカらしくなった。
僕はパンケーキ職人になる!うおおおお!NFTはその後でね!
その後どんどん沼にハマっていった。沼の先にはそうあのVC、Bluezillaだ。
特定のコインをステーキングして、そのコインの枚数に応じてローンチ時のコインを割り当てられる。bluezilla案件は去年の実績からいくと100倍は硬い!!!億れ!急げ!踊れえええ!!

11月をピークにbitcoinは下落を続け、仮想通貨市場は長い長い冬に突入した。もちろんbluezillaを信じた彼らは姿を消していった。あのbluezilla bluezillaいっていたyoutuberは末期にFXのコピートレードを勧めていた。
我に帰った。

煽り系ユーチューバーは消えてなくなってね♪

初めてのNFT購入、販売

2022年1月頃は大きく資産を減らし、bybitでbitdaoをステーキングしてIDOでコツコツ貯めると言った具合で、2021年のイケイケ感はなりをひそめていた。ふとNFTのことを思い出し、思い切って購入してみようと、資産の一部をイーサに変換した(ポリゴン)
何を買おうかな、去年躍起になって頑張っていた頃に活躍していた、しもんずげーとさんやtomiwoさんなどを見て回った。tomiwoさんのNFTは比較的お手頃で買いやすかった。買い方がよく分かっていなかったので、openseaの購入履歴からコレクションに飛んでと、ネットサーフィンのようにNFTを物色していった。そしてここで転機が起きた。履歴を辿って購入していたら、そこで自分のNFTに目が止まったのか、海外の方にNFTを購入してもらった!自分の記念すべき初オーナーは海外の方だった。

NFT初購入はtomiwoさんのsweetdogcafe

田植え、からの連鎖

初めて自分のNFTが売れた事で、消えかけていた自信が蘇っていった。
そこでまず名前を「がんみちゃん」と名づけ、gifで動かすことで作成。
田植えがんみちゃんが誕生した。先日NFTを購入した際に感じた変化として、#NFT買いますのタグがあったり、購入層が増えてもっとライトになった?感じがした。
NFT買います、ドット絵で検索し、早速宣伝!!
宣伝したくろあさんに3作品全て買ってもらいました。
これがきっかけになって過去作品からどんどん連鎖的に売れていきました。
奇跡。そして感謝、ありがとう、くろあさん!

奇跡の田植え

思惑とのズレ、そしてハッキング

田植えシリーズの後、働くがんみちゃんシリーズと銘打ってその後も展開、わんこシリーズも作っていった、評判は上々であったが少しずつ思惑とズレが生じてくる。界隈にいる方はわかると思うが、
1週間で空気感が変わるので、描いたロードマップがすぐ風化する。
宣言した手前上げられないフロア。
シリーズを増やしたことでコレクションにまとまりがなくなってしまう。
作れば作るほど違和感を感じていった。そして事件が起きた。
2022年5月、出張先でハッキングに気づく。
メタマスクにあったETHが空っぽに、頭が真っ白になった。
まみたさんにトランザクションを見てもらいハッキングを確信。とにかく残っている資産を安全な新規のウォレットに移動。やられた。
後に原因を振り返ったが、思い当たる節が多すぎて、といってきたが恐らくdiscordのBOTを装ったものでDMを経由しないといけないBOTが依然あったので(MEE6?)、そこでDMで何かを入力した記憶がある(それが秘密鍵だったかも。

挑戦者を笑う傍観者

ハッキングを受けたことにより継続が困難になったコレクション。ひとまずホルダーの方、フォロワーの方に認知してもらうためにツイートをしました。一番くやしかったのは、それまでNFTが売れ始めた時はだんまりだった本垢の界隈の方々が、ここぞとばかりにいいね押してくること。「それ見たことか、怪しいことに手を出さなくてよかった〜」と言った具合か?
これについてはまた後で記述することにする。
ホルダーのshinさんの手助けもあり、chocofactoryという独自コントラクトで新たにコレクションを再開した。この時openseaでドッターの誤BAN問題などがあり、openseaに対する不信感も増していたこともあり、良い選択だったと思う。

がんみちゃんについて

名もなき少女だったがんみちゃん。がんみちゃんのコミカルな動きを評価していただいており、大変ありがたいです。がんみちゃんはなんでもできるスーパー女の子!強い女性をイメージしています。未来の子供たちに激動の時代を強く生きてほしい、そういったメッセージ性を込めています。

これからNFT活動を始める方へ

僕自身初めてNFTを売るまで5ヶ月かかりました。今後もガチプロの方がたくさんいる中で戦っていかなければいけません。そこで僕に求められていることは「成長」だと思います。「こなしちゃってる感」が出てくると徐々に徐々に先細っていくと思います。もちろんマーケティングや地道な宣伝活動なども大事だと思いますが、自分ができる最大限のクオリティを提供し続けることが最善だと考えています。
僕自身反省する点はめちゃくちゃあります。人前ではなすことが苦手だったり、宣伝が少なすぎたり、ペースが遅かったり。
良くも悪くもちゃんと評価されます。だからこそやりがいがあります。
めちゃくちゃきついですがお金以上の喜びを感じれると思います。

がんみちゃんの旅は続く


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?