見出し画像

ICARUS†ハード攻略!!!

マジで理不尽な配置してます。
なんとか対策力でハードできたので、やった対策をまとめていきます!

記念動画

オプション

自分は正規でやりました。

とりうる選択肢とては、乱、R乱、1P正規があると思います。
個人的に考えるメリデメを以下にまとめます。

正直、地力的にも正規以外は厳しかった

結構いろんな譜面を対策で乗り切ってきたので、対策の組める正規で挑みました。

ギアチェン方法

まず最初、これを決めるのがとても難しい・・・!
黒イカのときの緑数字/白数字、ギアチェン方法などは色々試すとよいかと思います。

自分は白数字をいつもより下げて(レーンカバーを上げる)、緑数字はいつもより少し大きく(3-5)して、
低速入ってから白鍵1回押し
抜けで皿チョンで戻す方法をとりました。

最高速でいつもの緑数字マイナス15-20くらいが個人的にはよかったです。

LIFTを使っていないならサドプラ外しも結構有効だと思うので、自分の向いている方法を見つけるのがよいかと思います。

練習サイクル

最終的には以下のように落ち着きました。

  • 家で餡蜜を覚える

  • ゲーセンで実践する(どんなにやってもPフリー20分まで!!!)

  • 動画を買う

  • 家で復習、餡蜜組みなおしたり、練習しなおしたり、癖抜いたり

特に正規でやる場合、ゲーセンでの実践はなるべく少なくした方がいいと思います。
最後の方は基本的にPフリー10分限定って感じでやってました。

これでも一部

前半

なんかよくわかりませんが癖つきます!!!注意!!!!!
なんか押せなくなってきたらその日はやめることをお勧めします。

ここの23トリルだけで腱鞘炎になった

自分の餡蜜箇所は↑のみ。23鍵を餡蜜。
1つ叩きすぎるとめっちゃBADでるので、必ず19小節目の頭は叩かないこと!!!

BPM126地帯

ここが癖つきます

まじでむずい

以下のようにとって、1鍵をはやいりすることで安定しました。

1鍵を早入りして、皿+1を5回押す

餡蜜ポリシーと運指

すべて早入りして12分の4連打で処理する!!!
ので、ここ以降16分の縦連は押してません。

また、ここから小指皿でとるようにしました。
理由としては以下です。

  • BPM221の皿+12が手首だと追いつかない

  • 左手中指で縦連押すより人差し指で押す方が早かった

BPM156までは12分餡蜜のリズム覚えて練習すれば安定すると思うので割愛します。
だいたい100-200回くらい餡蜜譜面を叩いて安定した気がします。

BPM161-176

脅威の12分早入り

こんな感じで押してました。

基本的に2鍵が途切れないので、12分だけ意識して押す感じで。
早入りすると全体的にだいぶ謎リズムになるので、頭に叩き込みます。

BPM176の抜けの36→4→3→4がだいぶ難しいです。
4鍵を16分早入りでおして餡蜜するのも手です。自分は色々試しましたが普通に押しました

ここをほぼつなげると、勝率がめちゃくちゃアップすると思います。
個人的な勝因はここを安定させられたことかなと思っています。

BPM181-186

ここから2鍵が歯抜けになってきて、BADがめっちゃ出やすくなります。
対策として、2鍵が切れるタイミングまでをひとまとまりで認識するようにしました。
2鍵のリズムは同じなので、そこを意識して押しました。

BPM186-196

最後の4連打は死ぬ気で押す
右手も結構降ってくるので基本は右手に集中、左手は覚えてリズムだけ意識して頑張る感じで

BPM196-201

ここからは捨てノーツ作って8分あんみつ

BPM201の入りの3連打は1ノーツ捨てて、2鍵はこれまでと同じリズムをキープ
皿+1をタタタンタンタンと注意して回す!!!
めちゃくちゃ自分は回しすぎてBAD大量に出すことが多かったです

BPM201-221

鬼のBADハマり地帯1鍵が無限にはまっていました

ここから先は2鍵は基本8分しか叩きませんでした。

まず、引き続き皿+1をきちんと回しすぎないのが一番大事だと思います。
実力的にきちんととるのはきつかったので、BPM211の2鍵は2つ捨てて8分でとっています。

普通に右手もむずいので、左手を簡素化した分右手を集中して拾いにいきました。

BPM211の皿+12はちょっと変わったリズムでとっています。
もともとは全部8分で一か所2鍵を抜いていたのですが、これがうまくできず、、
皿+12を8回押すとBADはまりしてしまうのでちょっと変わったリズムでとるようにしました。

BPM231

この3鍵が本当に悪意ある

ここは2鍵を1つ捨てています。
最後の方の3鍵も捨ててもいいかも。

ここで3鍵を2回叩いてしまうとこの後の3鍵が全てBADはまりしてしまうので注意です。
何回も3鍵のBADはまりはやらかしました。

BPM241-251

右手の認識全集中!!!

なんとなくリズムを覚えて押すとよかったです。
タンタカタンタカタカタカタンタン
タンタンタカタンタカタカタカタン
みたいな。

BPM251の13鍵が追いつかないがちだったので、後半は全力で連打やるといいかも。
現にハードしたときも13鍵が1個足りてなかったです。

終わった後皿チョン忘れずに!!!!!

皿チョンしたらあとはぼーっとおしてれば大丈夫です。変なこと考えなければ大丈夫なので、夕飯何しようかな~とか考えておきましょう。

試行回数など

基本の練習は加速部分だけの譜面の餡蜜化譜面を自作して、
70-90%くらいの速度で等速で降らせて覚える練習をひたすらやっていました。

1日20-30回くらいを週2-3くらいやって、週1でゲーセンで5回くらいやって、帰って。みたいな感じ。
色々餡蜜も紆余曲折しているので、餡蜜譜面を覚えるのに加速部分は2000回くらいはやったと思います。

マイベスト。苦労が伺える。

開始当初はBPM161までもたどり着けなかったりと結構大変でしたが、
だいぶ安定してきたらBPM156以降の加速譜面だけつくって練習して練習効率は上がった気がします。

自分はそもそも左手が弱い、左手の縦連が絶望的に遅いなどの理由で餡蜜すら押せない感じでした。。
結構黒イカの練習を通して左手はちょっと動くようになった気はします。

左手の縦連が得意だったり、手首で皿12の部分がとれたりだとかするとだいぶ変わると思います。
小指だとやっぱり3鍵の処理がきつかったです。降ってくる個数は少ないにしても右手でカバーしきれてないと思います。手首でおいつくなら手首がよいと思います。

結構リズムを覚えなおしたりと実践は大変な対策な気はしますが、
地力を頼れなかったので自分はこういうアプローチになりました。

未難1になってから毎回ゲーセンいくたびにやっていたので、わりかしメンタル面でもしんどかったです。。
乱で粘着していればその日の調子で判断できそうですが、正規だと正直調子云々はそこまで関係なくて覚えた通りに押してBADはまりしないゲームっていうのもあり・・・半年ちょいかかりましたがなんとかなってよかったです。

以上!どなたかの役に立てばうれしいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?