マガジンのカバー画像

フォルケホイスコーレ記

9
デンマーク独自の教育機関・フォルケホイスコーレのあれこれ。準備〜現地情報まで
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

自然と対話が生まれる、フォルケホイスコーレの場のデザイン

2019年夏〜2020年春にかけて筆者が滞在したデンマークの市民学校、フォルケホイスコーレ。「フォルケレポート」と称して、筆者が体験したこと、考えたことをテーマごとに章立てたレポートをお届けします。第一回目のテーマは「対話」です。 全章立てはここから! ここまで、フォルケホイスコーレにおける授業内の対話について書きました。今回は少し視点を変えて、対話が生まれる空間づくりを考えてみたいと思います。 対話を促す教室レイアウトフォルケホイスコーレでは、授業内容に応じて教室のレイ

討論と何が違う? フォルケ流・対話のマインドセット

2019年夏〜2020年春にかけて筆者が滞在したデンマークの市民学校、フォルケホイスコーレ。「フォルケレポート」と称して、筆者が体験したこと、考えたことをテーマごとに章立てたレポートをお届けします。第一回目のテーマは「対話」です。 全章立てはここから! 対話って何?フォルケホイスコーレに行く前から聞いていたのは、そこには「対話」の文化が根付いているということ。ところが、正直あまりピンときていませんでした。 知り合いにフォルケホイスコーレに行くと報告すると、「いいね。海外の

対話は「生きた学び」になる。フォルケホイスコーレの学習理論

2019年夏〜2020年春にかけて筆者が滞在したデンマークの市民学校、フォルケホイスコーレ。「フォルケレポート」と称して、筆者が体験したこと、考えたことをテーマごとに章立てたレポートをお届けします。第一回目のテーマは「対話」です。 全章立てはここから! 正解は求めない、自由な語りフォルケホイスコーレの授業では、いつも「対話の時間」がありました。毎回設けられたトピックに対し、生徒どうしで意見や経験をシェアする時間です。授業冒頭に先生からインプットがあった後に「問い」を与えられ

フォルケレポート・対話篇

2019年夏から2020年春まで2校のフォルケホイスコーレに留学し、学んできました。noteではフォルケホイスコーレで体得した学びについて、テーマごとにレポートを残したいと思います。 「フォルケホイスコーレとは何?」 フォルケホイスコーレそのものを知りたい方は、こちらも合わせて読んでみてください。 ▶︎ フォルケホイスコーレとは〜デンマーク留学の手引き ▶︎ 人生はいつでも立ち止まっていい。人生の学校「フォルケホイスコーレ」 第一回目のテーマは「対話」。対話はフォルケホイ