じわじわくる話#27 【運行情報の日本語↔英語】

ダイヤグラムの電光掲示板を見ていた時のこと。

指定車両の空き状況が「空きなし」「空席あり」と表示され、一定時間経つとその英訳が表示された。

「no(空きなし)」

「available(空席あり)」

あ、無いことは「no」って端的に表現していいんだ。
でも「no」「yes」ではダメなんだ。

空き状況が「NO…」「YES!!」だけで書いてあったらめちゃくちゃシュールで面白いんだけどなと思った。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?