じわじわくる話#14 【顔が白ピンクのマネキン】

タカシマヤエピソードその3。

建物内で御手洗いを探していたら、とある服屋のマネキンに目を奪われた。

胴体は普通のマネキンだが、顔が白地にピンクの縦じまストライプでちょっと怖い見た目をしている。一方で、肝心の服は上下ともに季節感のあるトータルコーディネート。流行りを踏襲している様で、そのブランドの一押しアイテムっぽい。

・・・いや、普通の顔の方が絶対いいでしょ()
顔が白ピンクの人は参考になるだろうけど。

とはいえ、色んなマネキンがあることを知ったのでついでに整理してみた。

・顔なし胴体あり → 胴体しかないので、服に集中できる。
・顔あり胴体あり → よくあるマネキン。全身像がつかみやすい。
・色顔あり胴体あり → 目を引くには有効。参考になる対象客は少ない。
・色顔あり色胴体あり → 全身赤なら井村屋カラー。青・黄・赤が並べばベネッセ。服は着てないことが多い。
・顔あり胴体なし → 多分服ごと盗まれてる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?