ワクチン接種5回目副反応

前日:喉に少し違和感あり。咳なし。熱なし。急に寒くなったので風邪の引き始めだと思い、のど飴を買う。

当日:朝は少し微熱っぽく、喉の痛みが酷くなっていた。接種会場の問診で相談することに。

接種会場の検温で熱はなしとなり、会場に入る。体調不良の欄に喉の痛みと記入し、問診で相談。
喉の腫れはないらしく接種することに。

接種後15分たち、帰ろうとするが、立ちくらみがしたため少し休ませてもらう。熱36度9分。
血圧や酸素濃度もはかってくれ、看護師さん、お医者さんもしっかりみてくれた。レアケースなのか事務処理は慣れていないようだったが、さすが看護のプロ。テキパキと横になる準備をし、必要な測定をしてくれる対応の速さは心強かった。(ありがとうございました。)

帰宅し熱を測ると37度前半。副反応にしては発熱が早い気がしていた。

こまめに検温し、平均は38度台。最高は夜の39度。バファリンが効いていない気がする。服薬後、2時間ほどでやっと効くが、37度後半までしか下がらずすぐに効果はなくなっている気がする。

翌日:熱は37度後半。前回の副反応とは明らかに違う。咳もすごい。

16時半帰宅。父に風邪を移したみたいだったので、念の為に抗原検査をすると、陽性反応。
父に電話をし、検査をしたが陰性。発熱外来の予約を取り、ねる。

接種2日後:熱37度台。頭痛が激しく動けない。これでPCR検査陰性とかで仕事に行けと言われるのもしんどいなと思う。

オミクロン対応ワクチンだから副反応が初期の頃と同じくらい出るのか、タイミングよくコ〇ナに感染したのか…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?