見出し画像

Mr.Children//シーソーゲーム~勇敢な恋の歌〜

2001年に発売された「Mr.Children1992〜1995」をCDが擦り切れるほどに聴いていた。

「笑える事なんて1つもないのに笑えない」
笑うことを強制されている気がして、いつもそんな風に返す捻くれ者だった。だから、いつもぶすくれていたし、どちらかと言うと働くのに愛想笑いって必要かと思っていた。

短大卒業間近の頃、バンドのライブツアーのスタッフとして働いていた。親が私の将来のためにとコツコツ貯めてきてくれた貯金と親から貰っていた独り暮らしのための生活費を貯めた分で、ライブ会場近辺の安いホテルに泊まりつつ貯金を切り崩して働いていた。その事情を話したからか、スタッフとして働いていた先のBIGMAMAの金井に、なんでもないように言われた。
「だったら、俺の泊まっている所に泊まるか?」
「いえ、結構です。貯金あるんで」
素気無く返したが、なんかよく分からん押し問答の末に折れたのは途中で介入したスタッフ等複数がいた為、ダチョウ倶楽部のノリとしては金井だし、その面々を見た瞬間に嫌な予感がして1番まともそうな金井を指差した。
「ダチョウ倶楽部かよ。じゃあ、金井さんで。お世話になります」
一応礼儀に則って、浅く礼をした。

そこで問題が発生した。困ったことに私は方向音痴だった。やたらと高めなホテルに、「金あるんだなあの人…」などとぼやいたのを覚えている。そんなホテルは、群青ランナウェイのMVのような部屋のドアばかりで、もう2度とホテルに泊まれないかもしれない位には困惑していた。

彼と会ったのは、彼の所属グループの関ジャニ∞の村上にたまたま通りがかかった廊下ですれ違ったらいきなり怒鳴られて頭を殴られた時だった。奴の前で絶対に弱みを見せるもんかと廊下を曲がった先で、脳震盪を起こして崩れ落ちた私に声をかけてくれた横山の後ろに立っていたのが彼だった。吃驚して目を丸くする彼から目が離せなかったのを覚えている。咄嗟に、幼少期に結婚を約束した男の子の記憶が引っ張りだされて名前を確認したのを覚えている。
「大倉忠義」
幼少期に会ったことがある気がすると口にした私に、目を輝かせた彼の顔が見れなかった。嬉しいよりも先に、素敵な彼に不釣り合いな自分自身を突きつけられた気がして淡い想いを抱く自分が情けなく思ったのを覚えている。幼少期の記憶を引き摺りつつも、定期的に彼の存在を感じていた。だからこそ、それまでも見限られようと必死に藻掻いていた。たぶん彼は、とても素敵な人だから私以外の人といた方が幸せになった方がいい。そう、率直に誰かと結婚すること自体を諦めていたのを覚えている。

飲みの席で、たまたま隣になった彼から連絡先を貰った。いつもなら、その場で破り捨てるかグシャグシャに丸めるソレを折り畳んで財布に入れていた。
「今すぐ破り捨てろ」
それを言ってきたのは金井だった。付き合っていないのに、なんでそこまで首突っ込まれなくちゃいけないんだよと思い「分かった」と強く頷いてその紙を持ち続けていた。その時も特に何もなく、金井がベッドで眠った後を見計らって私は床で寝ていた。なんなら、相手が酔っ払ってキスを迫ってきた時に拒否してきた。ただ、なぜか金井を信頼できたのは、常識と立ち回り方を教えてくれたからだと思う。今思えば、意志の疎通が図れない時はあったが指導係だった。ただ、とんでもない指導料徴収するんだなと思ったのは、その後にお目付け役と称して付いてこられるのが面倒になったのと、次のバンドのツアースタッフにもなっていたため、もう会うこともないだろうしすぐに返ってくるだろうと思って貸した通帳から、91万引かれたことだった。

Mr.Childrenのシングルのシーソーゲームを錦戸から借りたのを思い出した。
きっかけは、a flood of circleの佐々木さんから「Mr.Childrenの桜井さんが来ている」という情報を得たからだった。Mr.Childrenの桜井さんが「フラジャイル」を演奏する姿を実際に舞台袖で観た感想を
「Mr.Childrenってa flood of circleみたいな歌歌うんですね」
なんてa flood of circleとスタッフを前に伝えて、呆れられたのを思い出した。
「逆だろ、普通」
その後、少し料金高いなと思いながら「最初に高いのを味わうと人はランク下げられないんだな」などとぼやいていたホテルの1室で、必死にMr.Childrenのフラジャイルが収録してあるCDを探し始めた。その後、色んな人に声を掛け探していた。
「お前色んな奴に声掛けたろ。中古屋回る奴らがいるんだからやめろ。それに、アイツが可哀想だ」
そう呆れ返って注意してくれたのは金井だった。
錦戸からも「大倉が悔しがっていた。アイツと付き合うんだったら借りたことを素直に話せ、俺と付き合うんだったらこのままCDを返せ。どうするか決めろ」と伝えられた。
「分かりました。大倉を通して返します。」
もう、認めるしかないと思った。たった1枚のCDがこんなに重たいものだと思ったことはなかった。
「それでええ」
少しだけ笑って頷いた錦戸に背を向けて、大倉に伝えるにはどうしたらいいか悩んでいた。
音楽にばかり心が向きすぎて、彼と尊敬するバンドや色んな人たちの気持ちを一切考えられていない行動だったと教えてもらった。それと同時に、錦戸から借りた旨を伝えて謝った私に、彼は「別にええけど、俺と付き合うなら次からは俺にだけ言ってほしい」と少し緊張した面持ちで伝えてくれた。「わかった」と頷いた時、ちゃんと彼と向き合おうと決めた。

ある時、彼からお菓子を貰った。
会う度にお菓子を貰っていた時に、彼の部屋に呼ばれて良い所のクッキーを食べた。周りからすれば餌付けと言われても仕方なかったのかもしれない。でも、次第に周りからお菓子を貰う機会が増えた。[Champagne]の川上からも美味しそうなひと粒ひと粒華美な箱に入っているチョコレートを貰った。でも、それは私が関わる人達も含めてのお裾分けで、律儀な人だなとライブスタッフとして入っていたバンドに「頂いたんでどうぞ」とテーブルに置いた。他の人から貰っても所属先も何も関係ない人にあげていたのに、彼から貰ったお菓子だけは口にした。
他所から貰ったお菓子をたまたま通りがかった重岡にあげようとしたら、重岡は「俺はそんな施しはいらん」と少し嫌そうに一言で斬り捨てた。重岡は、最初から変に持ち上げてくることもなく気楽に話せる1人だったが、なんかまずいことやったのかと思った。

「そんなことやらない方がいいですよ。」
彼の後輩の中間が、少し寂しそうに首を横に振った。小瀧が気まずい空気をほぐすためか、ぎこちなく聞いてきた。
「なんで他人から貰ったお菓子を他人にあげるんですか」
「大阪のおばちゃんだって、飴あげる文化あるじゃん。あれだって、他人から貰った飴を回しているって聞いたけど」
なんでもないように返したのは良かったけど、不思議と少し申し訳なく思った。その飴をくれたのは、彼の所属しているグループの横山だったから。その後輩の言葉とその飴にこめた想いが何かを考えながら飴を口にした瞬間、ティッシュに吐き出していた。彼以外からの感情は、得体のしれない形のようで率直に吐き気がした。
付き合いたての時に、何の話をすればいいか分からずに戸惑っていた。
彼とは上手く話ができない。
たぶん、その頃の私は誰とも上手くコミュニケーションは取れていなかったが、特に彼とは上手くいかなかった。
目を合わせると緊張して、たどたどしくなってしまう。
「中学生の恋愛かよ」
飲みの席で、ついつい口を滑らした「好きな人に“愛している”と言えない」という相談に対して、そんなツッコミを入れられた。たぶん、初めて付き合っている人がいる事を示唆する内容だった。対面していたスタッフとして働いていた先のバンドの面々がむず痒いような表情をしていた。ただ、彼と会った時にぽつりと思った。私、好きも愛しているも自分発信していないなと。そして、それを彼は気にしていたから、余計になんとかしなくちゃと思っていた。
何度か練習しても言えないまま時が経っている。

今はどうなんだろうか。
どう話せるんだろうか。
ただ分かるのは、何に対しても私の意見を尊重しようとして、もごもごする所がある。そういう時は、彼の口にする内容と真逆が彼の本心だったりする。
だから本当のことが見えにくくなる。
彼が本当に自分のタイミングで伝えたい大切な言葉の時は、じっと待っているとぽつりぽつりと言ってくれる。それ以外の時は、一緒に深呼吸すれば2人とも緊張が解れて話せる。

「君達、本当に面倒くさいな!」
「どっちも想い合っているのに、傷つけ合っているんだ」
と周りからよく言われる。

ふと、
彼と今後の話をしていた時に彼がこぼした。

「神様が呆れる頃に会えるかも」

なんで信じられるのか聞かれた時に、私もあっけらかんと返した。

「運命だったら必ず会える」

*******


「君達は本当に追いかけっこが好きだね」
「こんな話知ってる?君が行った先に彼が現れるんだ。逆に彼が現れた後に君が現れることもあるらしいんだ」
「もう本当は会えるはずなのに会わないのはなんでなの?君達はシーソーゲームでフラジャイルなんだ」

そんなことを言っていたのは、UNISON SQUARE GARDENの斎藤宏介さんと田淵智也さんとBIGMAMA金井政人を皮切りに、今は社名が変更してSMILE-UPになった藤島ジュリーさん、井ノ原快彦さん、Sexy Zone、Kis-My-Ft2、WEST.の中間淳太、重岡大毅や芸人の中でもチュートリアルの徳井義実さん、ピースの又吉直樹さん、声優の林原めぐみさん、山寺宏一さん、宮野真守さん、俳優の広瀬アリスさん、書ききれないけど沢山の方々。
他所からすれば、非常におかしな光景だろう。
シーソーゲームからのフラジャイルなんて、アーティストや関係者から背中を押されている気分だ。

#ノンホールピアスと記憶探し

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?