見出し画像

ドラマチックに運命理論95『インプット熱』

元々こんな風にだらだらと文章を書くのが好きで、
中学生の頃からずっと日記もつけてきて
ブログも場所を変えながらも20年近く書いてきてる。
作品として書いてると言うよりは、記録だ。

自分が体験したこと、思ったこと、感じたものを、
そのまま記録しておくと、よみがえりやすい。


宮城に行く前の私はやさぐれて、
日々の活力だったはずの『彼』や『あの子』のこともどうでもよくなってしまい追わずにいたので、
だいぶ逃してしまったものもあり、
それでアウトプットすることも減ってしまってたのだけど、
逢えたことで急にインプット熱が出てきた。

人って単純だな。

普段は、アウトプットする場所があって、
そこに書くために感覚を研ぎ澄ますというようなところもあったけど、
アウトプットするため、ということではなくて、
やっぱり吸収することって大事だなぁと実感したというか。
何でもいいから知りたい。

それでまず、勉強しようって思って。
有名通信教育のサイトを見て。
自宅で学んで取れそうな資格を探して、やってみることにした。
頑張れば3ヶ月で取れるらしいけど、
とりあえず半年かけてやるスケジュールを立てた。

それから、住んでいる所の自治体が市民大学というのをやっていて、
そこの講座を受けてみることにした。
抽選制で申し込んだら当たったので、
行けるものだけ無理せず行ってみる予定。

そしてもう一つ。
『あの子』関連もないとつまらないよね。
そのことを次の記事に書こうと思う。

熱しやすく、冷めたら終わりな私なので、
熱してこれだけ詰め込んで、
いっぱいいっぱいになってしまわないかな。
いや、やりたいんだから。
熱してるうちに精一杯やろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?