見出し画像

ドラマチックに運命理論88『別れ』

『彼』に呼んでもらえた日。
心はもうすっかり『彼』と会う場所なのに。

知らせが来たのです。

父の死。

え・・・どうしよう・・・

もう会場へ向かっていた私は途中下車して
友達に連絡を取り、
私の分のチケット代は後で払うからね、と伝えて、
一緒に入る予定だった友人や会う予定だった人達に連絡しながら、
そのまま実家へ向かった。
新幹線で6時間もかかるその場所へ。

実は私は年末に職探しをしてて、
年明けからダブルワークをしていたので、
2つの職場への連絡もあったし、

身内が亡くなるっていうのは大変なんだなとつくづく思いました。
家族間、親族間にトラブルなどは無くても
これだけの手続きが必要だというのは、
初めて知りました。
3ヶ月経っても、まだ処理できてないものがあるんだから。

母は全く泣かなかった。
最後の方は入院してたから、
家にいると、父がまだ病院に居るような気がするみたい。

母は私と同じように
『彼』のグループのファン。
担当は違うけど、一緒にライブとかも行ってる。
父は、母にずっと聴かされてきた曲達の中で
特に好きな曲があって、
「俺の葬式にはこれを流してほしい」
と言っていたという。

Kis-My-Ft2の『Good-Bye, Thank you』

母が頼んで葬儀の時に流してもらった。

号泣した。


もしこの声届くなら 
いまこそちゃんと伝えたい
サヨナラよりアリガトウ 心から言えるよ

夢でいい君と逢いたい
もういちどたけでいいから
いつでもずっときみのこと 大切に想ってた


なによ、お父さん。
キスマイ好きだったのに私には会わせないようにしてさ。

でも

私はあなたの娘に産まれて幸せだったよ。


『彼』に会えなかったことも残念だったけど
最大の喪失感で
私はしばらく「無」の毎日を過ごす。
それは心が「無」だったわけだけど
実際の毎日はもう鬼のような忙しさだったわけで。

ただただ1日をを淡々とこなしている。
そんな日々が続いた。
というか、今もなんなら続いてる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?