私の衆院選予想2024年6月版

なんとなく、衆院選の予想をしてみました。
比例のみ更新です。



前提

・投票率は57〜60%を想定。
・自民党は裏金問題が尾を引き、接戦区で議席を落とす。公明党も多少煽りを受ける。岸田総理は信頼回復に失敗し、小選挙区でまさかの落選。
・立憲民主党や維新の会、れいわ新選組が躍進。
・小選挙区はこちらのサイト(https://senkyo.watch/shu/guess)を参考にしました。
・比例は三春充希さんのこの表(https://x.com/miraisyakai/status/1794855490230583584)を参考に、ドント式の計算サイト(https://keisan.casio.jp/exec/system/1374802434)で計算したものです。
・新しく議席を獲得した政党は「新」と表記します。
・あくまで現時点での予想です。情勢は変わる可能性があります。

予想議席数

与党

自民党 177議席(小選挙区123議席・比例54議席) -81議席

公明党 26議席(小選挙区5議席・比例21議席)
-6議席

野党

立憲民主党 142議席(小選挙区106議席・比例36議席)
+48議席

日本維新の会 53議席(小選挙区31・比例22)
+12議席

国民民主党18議席(小選挙区9議席・比例9議席)
+11議席

日本共産党 18議席(小選挙区4・比例14)
+8議席

れいわ新選組 10議席(小選挙区0議席・比例10議席)
+8議席

社会民主党 4議席(小選挙区1議席・比例3議席)
+3議席

教育無償化を実現する会(前原新党)
5議席(小選挙区4議席・比例1議席)

参政党 5議席(小選挙区0議席・比例5議席)

無所属 6議席(小選挙区6議席・比例0議席)
-4議席

あとがき


あくまで予想ですので、皆さんの意見も是非コメント欄にお願いします。ここまで読んでくださり、ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?