2022/12/14

君って、風呂水をフーフーで冷まそうとしてない?と思うことがたまにあります

すごく簡単ですぐに思いつく「頑張る」方法がフーフーなのですが、風呂水は当然量が多いので、相当な期間頑張り続けなければいけません。
こんなにフーフーしてるのになんで少しも冷めないんだよ!と気が滅入って結局挫折することは、安易に想像がつきますよね
でも、一度キッチンから氷を持ってきて、風呂に入れていれば、フーフーよりも断然すぐに冷まし切ることができます これなら大変なことはありません
または、何もせずに待つことです するとなにもしていなくても風呂水は自然に冷めてきて、冷ましきるまでのエネルギーを節約できます

「頑張る」ことにエネルギーを使わず、「頑張り方」を考えることにエネルギーを使った方が、100倍良いのではないでしょうか?
効率的に「頑張る」ためには、実は「何もしない」ことも必要なんじゃないでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?