世界樹の迷宮2 REMASTER 職別 使い勝手

世界樹の迷宮2の各職業の使い勝手です。
あくまで個人的な意見です。

剣ソードマン

  • 全体攻撃技は火力不足感

  • チェイスを斧ソードマンでも使えるようになったので相対的に弱体化

斧ソードマン

  • 斧に行動順にマイナス補正がつくようになってしまったので基本は後の方に行動する

    • 雑魚戦でダメージが嵩む

    • スタン狙いたければレンジャーでアザステかけないとダメ

  • 前作ではスタンスマッシュ連打が強かったが今作では微妙

  • 相手の耐性によってチェイスかパワーゲインで大ダメージを狙うことに

    • なんだかんだ言ってダメージソースとして優秀

ブシドー

  • 構えに1ターンかからなくなったので前作より大幅強化

  • 装備を整えてHPもブーストすればそこそこ硬い

  • 自身でダメージを与えるのに加えてソードマンと組めばチェイス起動もできる

パラディン

  • ガードしても状態異常で崩されやすくなったので前作より弱体化

  • パラディンいないと(ほぼ)耐えられない相手が今作ではいない

  • フォーススキルの全力防御はアクセラ大量持ち込みで切れない限り無敵なので救済措置にはなっている

ペット

  • クリアして攻略情報見るまで解放条件知らなかったのであまり使っていません

  • 回復と攻撃スキルがある分パラディンより防御性能がイマイチな印象

ダークハンター

  • 屈指のバランスブレイカー

    • 前作で使いづらかった反動とは言え・・

  • オールボンデージの性能がおかしすぎる

    • どんな敵にも3箇所確定封じ

    • 次のターンでエクスタシーで大ダメージ

    • 確定は1箇所か2箇所で良かったのでは

レンジャー

  • アザステ以外パッとしない

  • 火力は微妙

  • 警戒歩行でほぼ100%ランダムエンカウント回避できるようになった

ガンナー

  • 新職

  • 3色攻撃、3種封じ、大ダメージ技、状態異常回復と色々できる

    • ・・ように見えて器用貧乏感

  • AGIが低くて中盤以降は攻撃をよく外す

    • ブーストかけて装備もAGI特化にすればだいぶマシになる

  • 攻撃順が遅い

    • 遠距離攻撃なのになんで?

  • LV71 -> 99まで育てれば伸び代あるのかもしれない

バード

  • TP回復技がなくなってしまった

  • バフをかけすぎると発狂してくるボスがそこそこいるので安易に全体にバフまきすぎない方が

    • 単体バフのあるドクトルマグスかアイテムで強化したほうが

  • 全体的に使いづらくなったが、経験値アップのパッシブはこの職しかいないのでLV上げ頑張るなら長い時間この職で過ごすことに

アルケミスト

  • 6属性 + 無属性の攻撃が出来る

    • けど中盤以降は無属性の核熱以外は火力不足

      • 燃費が悪い

      • 一度倒したボスの周回には便利

  • 前作と同じく、クリア後は火力が頭打ち

ドクトルマグス

  • 新職

  • メディックより硬い

  • 回復以外にバフ技もある

  • 蘇生や状態異常回復がないのでそこはアイテムでカバー

メディック

  • 前作ではほぼPTに必須だったが今回はドクトルマグスとの選択

  • 蘇生や状態異常回復がある

  • ドクトルマグス + アイテム回復のほうが使いやすいんじゃないかな

    • そもそもボス戦に至っては回復職なしでも良い説もある

カースメーカー

  • 前作で使いづらかったのが大幅改善

  • 相手の耐性を書き換えられるのは唯一無二

  • 地味にAGIデバフが強い

    • 命中ダウン、回避ダウン、行動遅らせてこちらの回復間に合わせる、カウンター封じ等


職業ではなくスキルではHPブーストが優秀。全職習得可能な上に倍率が増えた(145%)。クリア後はほぼ必須。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?