どこにも馴染めないけどソレで良い


私、基本的にどこにも馴染めない。

もう40歳だけど
けどソレで良いと思う。

引きこもりではなく人に迷惑をかける系なことは一切ない。
仕事もしてる。
なんなら3つ掛け持ちしてる。
それなのにそのどこにも馴染んでない。
考えようによっては笑える存在だ。
人間的に極端にクズなところはない。
けど人に心を開けないし気軽にやりとりできない。
肯定的な表現で言うなら人に好意を持たれたり仲良くなる能力が天才的にない(結局最後は否定形かよ)。

でもやっぱり人間だから馴染めないことが悲しかったり寂しかったりする。

仲良くなりたくてもできない、この悶々とした気持ちを幼稚園の時からずーっと捨てられずに来たことに最近ようやく気が付いた。


きっとこのスタイルのまま死ぬ事になる。
努力はするし、未来は明るいと信じたい気持ちもあるけど裏切られた時の落胆を考えて、保険をかけているんだ。

けどそういう暗い気持ちと明るい気持ちが入り交じりながら日々暮らしている人、もしかして他にもいるかもしれない。
そういう人と仲良くなりたい、とかじゃなく
ただ「自分だけじゃなかったか」とか「もっとヒドイ人いたか」とか思う人がいれば
それは私にとっても救いかも、と思って書いてみた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?