見出し画像

Chrome拡張機能のShortkeysが動かない時の注意点

Chromeの拡張機能によって、ブックマークをキーボード操作で開いたり、進む/戻るなどの標準機能を別のキーに割り当てる、ブックマークレットをキーボードから開けたりすると、ネット巡回はもちろん、ブラウザゲームなどの効率化にも繋がるため、古くはkeyconfigという拡張機能を使用していましたが、ウェブストアから無くなってしまったので、現在は代替としてShortkeysを使用しています。

先日、ブラウザ変更のためShortkeysの設定をエクスポートして、変更後の環境にてインポートした所、各種キーが効かなくなってしまいました。変更前と見比べても設定やスクリプトの内容に差異は全く無く、拡張機能自体のバージョンや設定も全く同じだったので、頭を抱えていました。

イメージ

しかし、よく見ると上記イメージのように、一番上に空白の設定が入り込んでいました。初期設定直後にインポートしてしまったことが良くなかったのか、こちらを削除した所、それ以下の設定も機能するようになりました。これとは別に、何かの拍子に設定が壊れてしまうことがあるらしく、再現性は取れなかったのですがエクスポート画面で見られる設定の構造がバラバラになっていることがチラホラあったので、どうしようもなくなった時は全ての設定を消して一から設定し直す必要がありそうです(大変面倒ですが)

この問題について検索している時に、同じようにキーが効かないことで悩んでいる方を見かけて、別の拡張機能を勧められ使用し解決とされていたのですが、もしかすると同様の事象が発生していたかもしれません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?