え、なんでなん

問題を解いててよく思いますよね
私も高校時代毎日分からなくて瞑想していました、、、
まずは勉強習慣を付けるのが大切ですよね

勉強習慣って何?

勉強習慣をつけましょうと言われてとりあえず皆さん毎日最低限度勉強しようと思うページ数を決めないですか?確かにページ数を決める量を決めるのは大切です。でも、長続きするのは時間を決めることです。例えば1つ目の科目を9時から10時までやる。2つ目の科目を10時半から11時半までやる。毎日決まった時間に決まったことをするこれが習慣です。これをすることによって脳がその時間それをするように準備してくれるので能率も上がります。

なんで毎日やる量を決めたらダメなの?

毎日こなす量を決めてしまうとそれはただのノルマでしかないです。ノルマを決めて頑張ろうって思っても長続きしないです。続く人は努力の才能の塊に違いない、、、時間を決めないでただこなすでは、ゴールのはっきり分からない持久走です。しんどくないですか?今から30分頑張って走ろうねの方が頑張れそうじゃないですか?時間を意識してその時間内に進めるだけ進めるこれが大切です。今日は調子が良いから多くしよう・今日はめんどうだから少なくしようこれも長続きしないです。決まった時間にいかにやらないといけない量をやるか。これが勉強を長続きさせるポイントです。

時間の決め方

1週間のスケジュールを決めることが大切です。試験に向けて勉強をするとき試験と同じ時間割で勉強するのがベストだと思います。起きる時間・勉強する時間を合わせるのがなお良しですね。朝9時からのテストに備えて勉強をしているけれど、起きるのが10時たまに聞きます。試験当日脳はまだ半分寝たままなので力が発揮できないと思います。体に習慣を覚えさせていくのが重要です。また、大学受験の人は特にそうですが科目数多いです。でもたとえ30分でも触りましょう。毎日が大切

終わらなかった分の埋め合わせ

もちろん時間で区切れば終わらない分が出てきます。その分は日曜日などの時間があるときにしましょう。1週間のスケジュールをうまく回すコツは6日で予定を決めて終わらなかった分を日曜日にやるといった工夫です。例えば1週間に30ページするとなれば1日5ページなので1ページ10分としたら少し多めにとって1時間で毎日演習するのが良いですよね。それでも難しくて終わらなかった・急用で終わらなかったという分を日曜日に終わらせましょう。

大学受験生へ

各科目ごとに何をして良いか分からないという人の為に動画作成を行っています。もし気になる人は見ていってください。自習のポイント・おすすめ教材などをまとめています。他にも気になることコメントいただけたら答えていこうと思います!よろしくお願いします!

YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC85ChachCPl2bHI-m2kiNrQ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?