nandemoali

40代女子 思うことを書きます。 田舎と自然が好き。始めるぞ自給自足への道。

nandemoali

40代女子 思うことを書きます。 田舎と自然が好き。始めるぞ自給自足への道。

記事一覧

猛烈なワクチン臭

久々の投稿。 訳あって、通勤電車に乗らない生活が始まって数ヶ月。 比較的穏やかに過ごしてましたが、 先日、現実をあらためて感じることになりました。 そう。 強烈で…

nandemoali
1年前
12

未接種の方、生きてますかー?

四月も終わりに近づきより一層人出が増え 通勤電車もほぼ元通りの勢い。 だけど。 大丈夫。 マスクさえしていれば、 大丈夫。 そんなアホが多すぎて、辟易。 人が増える…

nandemoali
2年前
14

三回目のシェディングはマジできつい

三回目打った人からの曝露。 いわゆるシェディングが異常にきつい。 まず職場の同僚が三回目打ってから一週間ほど経過したのち、 異様な匂いを放つ。 石鹸系のムスク系と…

nandemoali
2年前
9

「10才の子供の意思確認をしました」って?

さっきTwitterで何気にみたつぶやき。 まず、 「10才の娘にワクチソを打たせたが 拍子抜けするほど元気でびっくり」 というやつ。 まずここでツッコミどころ満載で。 …

nandemoali
2年前
2

だからなんで打つん。

職域接種3回目が始まりだしている。 私は0回だけど なぜか3回目打つかのアンケートを 全員に配られた。 当初は受けたい人だけが申請やったのが 全員に配られたという…

nandemoali
2年前
2

マスクはつらいよ

接種者からのシェディング対策のために 適宜、マスクをつけようと決めた。 職場はマスク必須、任意という名の強制で、 つけれないのならこの仕事はできませんと言われ 仕…

nandemoali
2年前
1

歩く生物兵器

今更ながらおもった。 コロナワ○○ンは生物兵器やわ。 「今ごろー?」と思う人もいるかもですが。 だって。 打った人→酷い副作用で死亡する場合もあり、もしくは打っ…

nandemoali
2年前
3

電車でおつまみ。

いま、まさに 帰宅時の電車で おつまみを頬張るおじさんがいる。 優先座席に座り、 車内にスルメ臭を存分に漂わせている。 つけているマスクは外さずに でも 食べるごと…

nandemoali
2年前
1

どうしちゃった羽生くん

男子フィギュアスケートの 羽生くんは どうしちゃったのか。 まずショートプログラム後のインタビュー。 氷に嫌われた 何か悪いことしたかな 他の選手がつけた氷の穴に……

nandemoali
2年前
6

誰よりも固定観念ガチガチなのは私かもしれない

今朝、電車内でのこと。 「あ、危ない!」 少し離れたところから声がした。 何かなぁと思ってたら どうやら高校生くらいの子が貧血で倒れたのだ。 そこからが凄かった…

nandemoali
2年前
1

生命力なめたらあかん

芽が出始めたニンニクを スプラウト栽培とかいう 再生栽培かな? とにかくお水につけて育てていけると知り、 とりあえずつけてみた。 そして、約一週間後がこちら 驚くほ…

nandemoali
2年前
2

岸田さんがウキウキな感じで言ってた「グレートリセット」

コロナ禍でよく聞く言葉が グレートリセット。 コロナパンデミックは全て事前に仕組まれていて 一部の支配層、富裕層が その他の人類の資産などを取り上げて管理&監視して…

nandemoali
2年前

やたらみんな好きな AI解析とスーパーコンピュータ

藤井聡太くんが 五冠を達成したことで、 昼のワイドショーでやっていた。 それが 藤井聡太くんの将棋を 「AIが解析するっ!!」みたいなやつ。 日本人て、「AI」とか好き…

nandemoali
2年前
1

在庫処理の国、日本

先ほど知ったニュースで 鉄道でも不織布マスクを推奨するようにと 国交相のお偉方が仰ったようで。 何を今さら。 そして 不織布もウレタンも布マスクも 大して差はないん…

nandemoali
2年前
2

黙食は釈迦の教えと共通していた

「黙食」 コロナ禍で色んなワードが出てきて いろいろ突っ込みどころ満載やったりするけど、 その中でもこの黙食。 最初聞いた時は お食事って皆で会話しながら楽しく食…

nandemoali
2年前
1

あれはもしや胸騒ぎ?

今日、買い出しに行こうとしたら 車のカードキーが効かない。 エマージェンシーキー(リアルな鍵)で開けたら 盗難防止のバカデカイクラクションが鳴り響く… 最初、なん…

nandemoali
2年前

猛烈なワクチン臭

久々の投稿。

訳あって、通勤電車に乗らない生活が始まって数ヶ月。
比較的穏やかに過ごしてましたが、
先日、現実をあらためて感じることになりました。

そう。
強烈で猛烈なワクチン臭。

最近は車で出掛けて、
観光地やハイキングなどをしており、
必然的に開放的な空間で過ごしています。

それでも
すれ違う、特にご年配の方から漂うワクチン臭はえげつない、、

4〜5回目を打ってる方がいらっしゃるんで

もっとみる
未接種の方、生きてますかー?

未接種の方、生きてますかー?

四月も終わりに近づきより一層人出が増え
通勤電車もほぼ元通りの勢い。

だけど。
大丈夫。
マスクさえしていれば、
大丈夫。

そんなアホが多すぎて、辟易。
人が増える→マスクした奴隷が視界に増える

いや本当に、日本人てここまで洗脳されてるのかと改めて認識する。
マスクで、今まで隠れていた人間性というか
大衆に従い自分で考えることのできない、
判断して行動を起こさない人たちが
可視化したんやと思

もっとみる
三回目のシェディングはマジできつい

三回目のシェディングはマジできつい

三回目打った人からの曝露。
いわゆるシェディングが異常にきつい。

まず職場の同僚が三回目打ってから一週間ほど経過したのち、
異様な匂いを放つ。

石鹸系のムスク系というのか甘めの匂いと
ピリピリと刺激のある薬品臭。

匂いもやけど
このピリピリ感がえげつない。

ソーシャルディスタンスで席が一個分空いてたり、
アクリル版があることに初めて感謝の気持ちが湧く。

感染対策って
ワクチン接種者からの

もっとみる
「10才の子供の意思確認をしました」って?

「10才の子供の意思確認をしました」って?

さっきTwitterで何気にみたつぶやき。

まず、

「10才の娘にワクチソを打たせたが
拍子抜けするほど元気でびっくり」

というやつ。

まずここでツッコミどころ満載で。

打った直後だけじゃなくて、
これからあとその子供が80くらいまで生きるとして
70年間の間で何があるか分からんというところ、
長期的副作用が問題であるという
そこに全く視点がいってないこと。

直後なんてぶっちゃけどうで

もっとみる
だからなんで打つん。

だからなんで打つん。

職域接種3回目が始まりだしている。

私は0回だけど
なぜか3回目打つかのアンケートを
全員に配られた。

当初は受けたい人だけが申請やったのが
全員に配られたということは、
余ってるんやろうなぁと思う。

それなりに大企業の下請け関係なので、
製薬会社等々との関係もあるのかなーなんて
深読みしたりして。

で。

うちの部署の同僚は
知りうる限り全員2回済み。

みんな同じように打った翌日体調不

もっとみる
マスクはつらいよ

マスクはつらいよ

接種者からのシェディング対策のために
適宜、マスクをつけようと決めた。

職場はマスク必須、任意という名の強制で、
つけれないのならこの仕事はできませんと言われ
仕方なくスッケスケのマスクをしてる。

でも案外、外側からはわからないので助かる。

で。
シェディング対策として
電車内でもなるべくするように心がけてみた。

スッカスカマスクだから平気かと思ったら
あかんかったー。

つけて数日後の今

もっとみる
歩く生物兵器

歩く生物兵器

今更ながらおもった。

コロナワ○○ンは生物兵器やわ。

「今ごろー?」と思う人もいるかもですが。

だって。

打った人→酷い副作用で死亡する場合もあり、もしくは打った後に続く体調不良

打たない人→打った人からの曝露(ばくろ)、シェディングで、喉の痛みや発疹、痒み、目の痛みなどの不調を起こす

今、3回目が行われ始めて、
シェディングというものを感じてる。

季節的に花粉症とかそういうものとの

もっとみる
電車でおつまみ。

電車でおつまみ。

いま、まさに
帰宅時の電車で
おつまみを頬張るおじさんがいる。

優先座席に座り、
車内にスルメ臭を存分に漂わせている。

つけているマスクは外さずに
でも
食べるごとにマスクの表面を触りまくっている。

あのーーーー…

汚いやんけ!!

何のためのマスクやねん!

マスクの着用、非着用は自由。
でもよ、
それだけバカスカ食べまくって
マスク触りまくってさ、

あなたの衛生対策の基準はどこやねん

もっとみる

どうしちゃった羽生くん

男子フィギュアスケートの
羽生くんは
どうしちゃったのか。

まずショートプログラム後のインタビュー。

氷に嫌われた
何か悪いことしたかな
他の選手がつけた氷の穴に…

まぁ不運であることは確かだろうし、
ここに最大限焦点をあててきて
自分のパフォーマンスと共に
今はコロナ陽性にでもなろうもんなら
出場すらできないから、
家でこたつでミカン人間には
想像もつかないような
神経ピリピリの精神的にも

もっとみる
誰よりも固定観念ガチガチなのは私かもしれない

誰よりも固定観念ガチガチなのは私かもしれない

今朝、電車内でのこと。

「あ、危ない!」

少し離れたところから声がした。

何かなぁと思ってたら
どうやら高校生くらいの子が貧血で倒れたのだ。

そこからが凄かった。

おばさまお二人が率先して行動。
(わたしが知る範囲では)

まずは緊急停止SOSボタンを押す。

次に、男の子を横にさせるために
席を開けてもらえませんか?と声をかける。

周りもすぐに席を開ける。

そして男の子が仰向けにな

もっとみる
生命力なめたらあかん

生命力なめたらあかん

芽が出始めたニンニクを
スプラウト栽培とかいう
再生栽培かな?
とにかくお水につけて育てていけると知り、
とりあえずつけてみた。

そして、約一週間後がこちら

驚くほど成長してた!!

最初は、根なんて出てなかったし、
与えたのはお水と
少しの太陽光。
そして酸素。
それだけでこんなに成長する。

すごない??

だってこれ、
普通にスーパーで売ってたやつやで?

使いきれずちょっと芽が出始めた

もっとみる
岸田さんがウキウキな感じで言ってた「グレートリセット」

岸田さんがウキウキな感じで言ってた「グレートリセット」

コロナ禍でよく聞く言葉が
グレートリセット。

コロナパンデミックは全て事前に仕組まれていて
一部の支配層、富裕層が
その他の人類の資産などを取り上げて管理&監視していくとかいうやつ。
(ざっくりな曲解です)

なかなかヒリヒリする内容の説明動画を観た。

まぁ仕組まれてはいたとは思う。
だって準備が良すぎるもの。

ワクチン、できるの早いし、
特別認可?するの早いし、
やたら太郎さんは強気発言や

もっとみる
やたらみんな好きな
AI解析とスーパーコンピュータ

やたらみんな好きな AI解析とスーパーコンピュータ

藤井聡太くんが
五冠を達成したことで、
昼のワイドショーでやっていた。

それが
藤井聡太くんの将棋を
「AIが解析するっ!!」みたいなやつ。

日本人て、「AI」とか好きよなぁ。
「スーパーコンピュータ富岳」とか。笑

そんな機械が解析したものよりも、
なんなら羽生名人が解析とかやったら
めっちゃ聞きたいって思う。

まぁもちろん
そんな解析、羽生さんは受けたらっしゃらないでしょうし、笑
テレビ

もっとみる
在庫処理の国、日本

在庫処理の国、日本

先ほど知ったニュースで
鉄道でも不織布マスクを推奨するようにと
国交相のお偉方が仰ったようで。

何を今さら。

そして
不織布もウレタンも布マスクも
大して差はないんですけど。

基本ひとりで乗って
ずっと黙ってて
電車内は空気換気装置が付いてるのに
鉄道会社もそれをアピールしたうえで、
なぜか冬でも窓が開いてて寒いのに、
その状態で
不織布マスク推奨。

そしてコロナ禍、三年目でわざわざ発表。

もっとみる
黙食は釈迦の教えと共通していた

黙食は釈迦の教えと共通していた

「黙食」

コロナ禍で色んなワードが出てきて
いろいろ突っ込みどころ満載やったりするけど、

その中でもこの黙食。

最初聞いた時は
お食事って皆で会話しながら楽しく食べるものなのになぁと思いながら、
でもまぁ飛沫が飛ぶから仕方ないのかと思ってた。

そのうち、空気感染が主な感染経路だと知ってからは
特に子供たちにとっては
なんて酷いことをするんやと思ってた。

が。

この黙食に関しては
お釈迦

もっとみる
あれはもしや胸騒ぎ?

あれはもしや胸騒ぎ?

今日、買い出しに行こうとしたら
車のカードキーが効かない。

エマージェンシーキー(リアルな鍵)で開けたら
盗難防止のバカデカイクラクションが鳴り響く…

最初、なんのこっちゃと思って父に電話。

とりあえずマニュアルの本もチェックしながら、
エマージェンシーキーでエンジンも無事かかり、
買い出しに行けた。

車検の時に電池変えてもらったのに
まだ二年経ってないのに
もう電池なくなる??
大して乗

もっとみる