見出し画像

人に伝える、人から話を聞き出す

やきそばかおるさん
元ハガキ職人でライター、インタビュアー、そして構成作家などなど様々な肩書をもつやきそばさん
縁あってお話させていただく機会があり、実際にご自身でも
#渋谷のラジオ#ラジオコンシェルジュ をされているのですが
数々の方へインタビューされている方で(芸人さんや大物俳優さんとか本当に数々の有名な方)やきそばさんになら色々語ってくれるという方も!!!

実は自分もありがたい事に以前ラジオのスタジオ生放送に出させていただいたり電話で生放送、突撃生放送などなど、生で話すなどなどの機会があり、やっぱりパーソナリティの方ってすごいなぁ〜って実感
生放送はその名の通り生放送で、ラジオは無音になってはいけないし言葉につまりそうになると上手に相槌を打ってくれたり誘導してくれたり応えやすいようにしてくれたり
ただだだすごいなぁ〜って思う

やきそばさんとお話していて
お話もすごく興味を惹かれるしもっと聞きたい!と思うのと、そして自分自身もついついいっぱい話しちゃうし話したい、まさにこれでやっぱりすごい人だなぁって感激

ネイリストをしていている時も、会社員時代に1on1をした時もそうなんですがあまりに質問攻めだと取り調べみたいになってしまうし、聞いて欲しい人も居ればそうじゃない人も居る、そしてその逆の人もいる

ネイルは1対1の施術(時に施術者が2人の場合もあり)1時間くらいはそれが拘束される、そしてデザインも「シンプルがいいけどお任せで」というのが多く、となるとその方の好みを聞き出し提案をしないと時間だけが過ぎていってしまう

仕事で1on1の時は得意不得意、挑戦してみたい事などなど、それをなるべく感じとって「あっそういう事が得意なんだ!」「こういう事に挑戦してみたいんだ!」という事がわかりタスクを振る際に「今WEBサイトのこういう事やっているのですがこれやってみませんか?」とお願いしたらすぐに覚えてスピードも速く、結果業務効率化に繋がった

色々なパターンがあるから一概には言えないと思うのですが(個人の主観って事で)自分の事ばかり話しまくってしまうと相手の話を聞き出せない、でもある程度自分の話もしていかないと相手への信頼感も生まれないから相手もあまり話してくれない

実は最近も自分の事ばかり話して話す隙がない人が居た(てか相手に興味ある?)
そしてインタビュアーの人の質問の意味が近くで聞いていて私もわからなかったけど質問された本人はもっとわからなかったようで相手を困らせていた(それじゃあ聞き出せない)

『人に伝える、人から話を聞き出す』
日々勉強ですね
やきそばさんとの貴重なお話の機会に本当に感謝です